fc2ブログ

詠語りコンサートのご案内

レミゼのチラシ

詳細は、大東市立生涯学習センターアクロスまで
サイトはこちら→アクロス

チラシはこちら→詠語りコンサート


みんな、ありがとう!

幼稚園

幼稚園訪問は、子ども達から
きれいな心をいっぱいもらったよ。

サズの音色を、
真剣に聴いてくれて嬉しかった。

「七色翼の白馬」の曲では、
体を揺らしたり、手拍子をしてくれたり。

「また、その楽器で来てね!」
って言ってくれる子がいて、
感激で泣きそうになったし。

年長さんには、
「ムツキのしろいはな」。

1.17を元にしたストーリーだから、
様々な思いを込めて声にしたよ。

ムツキちゃんの気持ちに、
寄り添ってくれてるのが、
伝わってきた。

みんなに会えて良かった。

会える私で、ホッとした。

みんなの未来に、
たくさんの明かりが灯りますように。

どうもありがとう!

この場所で生きること

20220124.jpg

物語の世界に魅力を感じて、
タレントから朗読家に転向して21年。

たくさんの声を届けてきたんだけど、
いつもいつも、新しい気持ちになるのは、
子どもたちのまっすぐな心に、
触れるからなのかな。

今日、夢が叶って、
年少さんから年長さんまで、
オリジナルの作品を楽しんでもらえたよ。

「七色翼の白馬」と、
「ムツキのしろいはな」。

大きなステージでライトを浴びるのも、
ステキなことかもしれないけど、
私は、この場所が一番好き。

年齢も経歴も一切関係なく、
私の存在だけを受け入れてくれる、
子どもたちの場所。

ここで生きることが、私の一番の喜び。

みんなに会えて、本当に嬉しかった。

ずっと一緒にいたかったな。

みんな、どうもありがとうね。
先生方も、ありがとうございました。


信じてもらえること

20220116.jpg

もうすぐ子どもたちに会えるから、
ソワソワ。

年少さんから年長さんまで、
念願のオリジナルだけの構成が実現。

感性を信じてもらえることは、
幸せなこと。

私もみんなを信じて、
みんなと一緒に、
“夢の花”を、いっぱいを咲かせたいな。


幸せすぎる時

26日

幼稚園訪問。

子どもたちの、
きれいなきれいな心をいっぱいキャッチ。

みんな、お話と歌を聴いてくれて、どうもありがとう。
公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました