fc2ブログ

ありがとう

北野音楽祭で、偶然、通りかかった素敵なカップルに、
歌を聴いていただくことができました。

Cちゃんと彼へ。

本当にありがとうございました。
また、GIGIに遊びに行ってね。
うちにも、遊びに来てね。

ブログ、読んでくださっているといいな。

GIGIは、今日も、色んな“風景”に変化してたよ。

新しい曲「夢が育っても」を、
きちんと歌えたので、私は大満足。

大阪ホットドッグも、おいしかった。

人の波を好きになろうと、
心から思ったよ。

愛の歌

今年に入ってから、弾き語り用の曲を、数曲作ったんだけど、
昨日、「愛」を歌った曲を仕上げました。

って言っても、いつものように、恋愛がテーマではなくて、
男女を越えた「愛」の歌。

愛しさでいっぱいの「愛してる」という言葉。

どんな状況になっても、
誰かに愛されているということは、
生きていく上で、大きな勇気につながります。

明日の北野音楽祭で、歌ってみようと思っています。

お時間のある方は、北野に遊びに来てくださいね。

★第6回北野音楽祭
出演時間…18:30~19:00(多少の前後があります)
会場は、画廊喫茶GIGI
1ドリンクをご注文くださいね。

月の輝き

昨日は、月がすっごくきれいで、いつまでも見ていたい感じでした。

月を見ると、「諍い(いさかい)の心がおさまる」んだけど、
見ているだけで、おさまるんじゃなくて、
おさめるのは、結局は自分の心。

月の輝きに助けてもらって、
自分で諍いの心を鎮める。

もうすぐ朗読をするので、
そんなことも考えながら、夜空を見上げました。


今、取り組むこと

今日は、ARETHAで朗読のワークショップ。

生徒さんが「ちいちゃん」を読みたいと言ってくださり、
基礎からレッスンさせていただいています。

ちょっと照れくさいんだけど、自分の作品を大事にしてくださることは、
とっても幸せ!

そして、明日は、持ち運びができるキーボードが届きます。
自宅にあるのは、10キロを超えるので、重い重い。

電池もアンプもOKな物を購入したの。

しばらく、「弾き語る人」になります。
中途半端にならないように、「弾き語ること」に専念。

いつものように、納得がいくまで、チャレンジ!

世の中が、グラグラ動いてるから、
力をつける。

私の声を待ってくださっている人達のために、
頑張るのです!

広めるために

“売れ筋”の世界で生きていたくなくて、
自分の表現したいことだけを考えて、活動してきた4年間でした。

絶対に曲げたくない信念があって、
特に、作品の中では、折れない。

でも、独りよがりになってしまうことは避けたいから、
わかりやすく、を心がけています。

子ども達にと書いた本が、大人に支持を集めていて、
嬉しく思っています。

一番、広めていきたい「月と夜空の花」は、
これから、各地で、読み進めていきたいなぁ。

今年の大きな舞台は、6月初旬。

大人の人達が対象。

売るためではなく、1人でもたくさんの人に、聴いてもらう活動。

「なないろ一座」結成!

一つ、形になりました。
実力派の仲間達と、夢に向って出発!

詳細は、新ブログを読んでね。
ココをクリック→なないろ一座

肩書き

本当は、どうでもいいと思っている肩書きだけど、
社会で働くために、必要なのねぇ。

名刺を渡して、
「ボイスパフォーマー」ってどういうお仕事ですか?
って聞かれると、
「朗読をしたり、歌を歌ったりしています」
って答えています。

そうすると、
「なるほど、声のパフォーマンスですね」
と、一見、納得してもらえた感じがするんだけど、
具体的には、浮かべてもらえないみたいです。

何度も、頭を悩ませてきたこの「肩書き」は、
やっかいだったりするけど、
説明することを面倒だと思わなくなってきたので、
ちょっとは進歩したかなぁ。

弾き語りに、すっかり抵抗がなくなって、
「歌って歌ってGOGO!」計画を立てています。

「歌う人」に、身を投じてみようかなぁってね。

6月は、がっつり“朗読と歌”のコンサートがいくつか入っているので、
その隙間に、歌計画。

色んなことの発表は、もう少し後になりそうです。

せっかくだから、「肩書き」に助けてもらって、
歩いていかなくちゃね。

お詫び:ドンナ・ローマブログは、工事中です。
リニューアルまで、しばらくお待ちくださいね。





新装準備

NANAIROを、実質の活動拠点にするために、
作業中です。

これまでやってきたことをやめるんじゃなくて、
全部、ひっくるめての新装オープン!

「地に足をつける」ことに、エネルギーを注いでいます。

おせっかい

大好きな人が、悩んでいたら、
私も苦しい。

自分にも悩みはいっぱいあるのに、
その人のことで、苦しくて苦しくて。

私のどんな力を出せば、
その人の苦しいことが、和らぐのかなぁ、と真剣に考えた昨日。

頼まれてもいないのに、勝手に苦しくなって、
勝手に、眠れなくて、
勝手な“おせっかい”のオンパレード。

異議

ここのところ、本やCDをご購入いただくことが増えてきました。
(「ちいちゃんのにじ」は、まだ在庫があります)

ご感想もいただいたりします。

昨日は、鋭い視点からのお言葉をいただきました。

自分で書いておきながら、時間が経つと、忘れてしまっていた大切な気持ちを、
読者の方からの声で、思い出すことができました。

目が覚めたよ。

ありがとうございます。

ありがとう

物をもらった時だけ、ありがとうじゃなくて、
気持ちをもらっても、ありがとう!よね、
ってある方と、話がはずみました。

そういう、ありがとうを、言い合える友人がたくさんいます。

こんなに、幸せな関係はないよね。

笑顔、笑顔!

“流れ”っておもしろくて、
今、この流れに乗る時、って思えることが、
抜群のタイミングでやってきます。

何年も何年も前に、描いた夢が、
びっくりするような“流れ”で、実現できることが多い。

この数日の私は、正に、その“流れ”を感じていて、
寝る間も惜しんで、動いています。

昨年、浮かんだ夢を、全部叶えてしまったので、
さて、どうしよう?っていう状態だったんだけど、
そうそう、こんな夢もあったのよ、っていうことを思い出す出会いがあって、
もっぱら、楽しい“流れ”を作っている最中。

誰かの笑顔が見たくて、頑張るのです。

本気アート

7月3日に、NANAIROで、イベントを開催します。

「NANAIROから、“本気アート”を発信すること」

3年前から、あたためていた構想を、
やっと形にする決心がつきました。

強力な仲間も、集まりつつあるので、
これから、内容を煮詰めていきます。

お祭りは終わったけど、
“本気のお祭り”が始まる感じかな!




準備中

心の中で、たくさんのことが渦巻いていて、
現在、分類中。

ホッとひと息ついてるんじゃないのよ。

感覚が鈍らないように、
やるべきことを選んでいます。

“華やかな企画”は、とことんやってきたからね。

お祭りはもう終わりです。

店長出勤

久しぶりに、雑貨ショップ&ブティックを営業するよ!

詳細は、憧れのドンナ・ローマを見てね。

9周年、おめでとうございました

RJの9周年イベントで、歌わせていただきました。

たくさんの「思いやり」にあふれた、
素敵な時間だったよ。

3年間、夢中で走ってきたからね。

皆さま、ありがとうございました。

そして、私の知らないところで、
私を応援してくださっている方がいらっしゃると知り、
すごく嬉しかった。

心からの声は、届いているんだなぁと思うと、
賭けてきて良かったし、
これからも、
“賭ける自分”でいよう、と思いました。

続けることで、夢も続いていくのよ。

希望の風

昨夜は、たくさんの皆さまにお越しいただき、
ありがとうございました。

希望にあふれる風を吹かせたいなぁと思って、
声を出しました。

おめでとうの拍手も、嬉しかったです。

これからも、努力を続けていきます。

ずっと、ずっと、よろしくお願いします!


嬉しい嬉しい~

今夜は、ライブです。

皆さんに会えることが、本当に楽しみ。

感謝の気持ちをいっぱい込めて、
読んで、歌います!

青空ライブ

今日は、画廊喫茶のGIGIで歌います!

GIGIは、北野の「風見鶏の館」のすぐ近くにあります。
GWだから、異人館周辺はにぎわってるだろうなぁ。

青空の下で、歌えるなんて、とっても幸せ!

久しぶりのナナイロワールド

長い間、営業できなかった雑貨ショップ&ブティックのナナイロワールドですが、
やっと商品が揃いました。

営業再開だよ!
詳細は、コチラのブログ(大幅リニューアル)を見てね→憧れのドンナ・ローマ

これからのNANAIROは、ショップやライブが満載です。

5日の記念ライブが終わったら、スケジュールをどんどん進めて行くよ。

いっぱい三宮に来てね!
公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました