HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
来年は、本当に新出発
1月の終わりに、大阪に戻ることになったの。
次女が、兵庫のバレエ学校のオーディションに受かって、
NANAIROも三宮だったから、
思い切って、家族全員で転居。
その次女は、学校を卒業後、
本格的に、ダンサーの道に進むことを決意。
長女は東京に残るし、私は、あちこち飛び回るから、
今の住まいのスタイルが、合わなくなったのが理由。
5年半の阪神エリア人生は、本当に楽しかったなぁ。
ということで、ひたすら引っ越しの準備にバタバタバタバタ。
家族のために、頑張るよ!
皆さん、この1年、どうもありがとうございました。
どうぞ、よいお年をお迎えくださいね。
次女が、兵庫のバレエ学校のオーディションに受かって、
NANAIROも三宮だったから、
思い切って、家族全員で転居。
その次女は、学校を卒業後、
本格的に、ダンサーの道に進むことを決意。
長女は東京に残るし、私は、あちこち飛び回るから、
今の住まいのスタイルが、合わなくなったのが理由。
5年半の阪神エリア人生は、本当に楽しかったなぁ。
ということで、ひたすら引っ越しの準備にバタバタバタバタ。
家族のために、頑張るよ!
皆さん、この1年、どうもありがとうございました。
どうぞ、よいお年をお迎えくださいね。
仕事納めでした
幼稚園の先生方への、絵本研修。
2012年の、最後の仕事が終了。
仕事は、大事な“約束”。
全部の約束を、無事に無事に、守り抜くことができて、
自分に、お疲れさまでした。
出会ってくださった皆さん、どうもありがとうございました!
2012年の、最後の仕事が終了。
仕事は、大事な“約束”。
全部の約束を、無事に無事に、守り抜くことができて、
自分に、お疲れさまでした。
出会ってくださった皆さん、どうもありがとうございました!
ママへのお願い
「ママが、お金を払わないと、
サンタさんが来てくれないって言ってた」と、5歳の女の子が。
その子に、お金はいらないのよ、って説明しても、
「ママが言ってたから」の一点張り。
すごく分かるんだけど、そこは、グッと飲み込んで、
「サンタさんが来てくれるといいね!」
で、通してください、ママ。
サンタさんが来てくれないって言ってた」と、5歳の女の子が。
その子に、お金はいらないのよ、って説明しても、
「ママが言ってたから」の一点張り。
すごく分かるんだけど、そこは、グッと飲み込んで、
「サンタさんが来てくれるといいね!」
で、通してください、ママ。
夢は何色?
朝から、東京メンバーに手伝ってもらって、
荷物をまとめる作業。
午後、回収業者に、全部、持って行ってもらった。
ガランとした部屋で、皆と夢を語り合う。
その頃には、雨が上がって、太陽が差し込んで来たの。
この“空”を待ってたのよ〜。
どこかで、虹がかかってるよね、と。
感傷は一切なくて、希望のみ。
発想を変えて、次は、一軒家もいいなぁとか、
雑居ビルの一室を借りようかとか、想いが暴走。
春までに、関西での流れを固めてから、
東京での形を、決めていこうと思ってるの。
「あなたの夢は、何色?」
「私の夢は、なないろ!」
正に、こんな感じで、歩き始めました!
荷物をまとめる作業。
午後、回収業者に、全部、持って行ってもらった。
ガランとした部屋で、皆と夢を語り合う。
その頃には、雨が上がって、太陽が差し込んで来たの。
この“空”を待ってたのよ〜。
どこかで、虹がかかってるよね、と。
感傷は一切なくて、希望のみ。
発想を変えて、次は、一軒家もいいなぁとか、
雑居ビルの一室を借りようかとか、想いが暴走。
春までに、関西での流れを固めてから、
東京での形を、決めていこうと思ってるの。
「あなたの夢は、何色?」
「私の夢は、なないろ!」
正に、こんな感じで、歩き始めました!
タフです
今日は、長女の用事で八王子。
明日は、新宿のアジトで、東京メンバーと打ち上げ。
「こうのとり号」ばっかりだったから、
新幹線が新鮮だろうなぁ。
東京も豊岡も、自宅からは、片道3時間強かかる。
車内は、睡眠と休養の時間だから、
全然、苦にならないのよ。
私って、こんなにタフやったんや!
と、今更ながら確認。
目の前に、夢だけを掲げてる故に頑張れるんだと、分析。
明日は、新宿のアジトで、東京メンバーと打ち上げ。
「こうのとり号」ばっかりだったから、
新幹線が新鮮だろうなぁ。
東京も豊岡も、自宅からは、片道3時間強かかる。
車内は、睡眠と休養の時間だから、
全然、苦にならないのよ。
私って、こんなにタフやったんや!
と、今更ながら確認。
目の前に、夢だけを掲げてる故に頑張れるんだと、分析。
大好きな子どもたちと
280人の子どもたちと、“ひろすけワールド”を共有。
(ちょっとした写真はコチラ→なないろ一座のブログ)
みんながしっかりと、心で聴いてくれて大感激。
何度も何度も、胸がいっぱいになって、
感情が走り出すのを、必死で止めること。
物語のその後を、子どもたちと一緒に考えた。
赤おにの涙は、どんな涙だったのかな。
いつかきっと、青おにと再会してるはず…。
理事長先生にご挨拶をして、外に出たら、
2階の廊下の窓から、みんなが一斉に、
「ありがとうございました!」って。
「また来てね〜!」の声に、私は幸せ過ぎて、撃沈。
10年以上行かせていただいている「お話の会」なんだけど、
毎年、出演できることは、当たり前のことじゃない。
来年も、みんなの笑顔に会いたいなぁ。
技と心を、更にピカピカに磨こうと、決意を新たにした昨日!
(ちょっとした写真はコチラ→なないろ一座のブログ)
みんながしっかりと、心で聴いてくれて大感激。
何度も何度も、胸がいっぱいになって、
感情が走り出すのを、必死で止めること。
物語のその後を、子どもたちと一緒に考えた。
赤おにの涙は、どんな涙だったのかな。
いつかきっと、青おにと再会してるはず…。
理事長先生にご挨拶をして、外に出たら、
2階の廊下の窓から、みんなが一斉に、
「ありがとうございました!」って。
「また来てね〜!」の声に、私は幸せ過ぎて、撃沈。
10年以上行かせていただいている「お話の会」なんだけど、
毎年、出演できることは、当たり前のことじゃない。
来年も、みんなの笑顔に会いたいなぁ。
技と心を、更にピカピカに磨こうと、決意を新たにした昨日!
精一杯
明日の幼稚園での「お話の会」が、今年最後の表舞台。
「泣いた赤おに」を読もうと、迷うことなく。
青おにの慈愛を、精一杯、伝えたいなぁ。
大事な人は、一番近くにいることを、精一杯、伝えたいなぁ。
物語に、精一杯の心を乗せて、キラキラした時間を届けよう。
みんな、待っててね。
「泣いた赤おに」を読もうと、迷うことなく。
青おにの慈愛を、精一杯、伝えたいなぁ。
大事な人は、一番近くにいることを、精一杯、伝えたいなぁ。
物語に、精一杯の心を乗せて、キラキラした時間を届けよう。
みんな、待っててね。
全部、一新!
悩んだ末、東京のアジトを、解約することにしました。
居住用マンションだったから、
事務所として使用できる物件を、新たに探そうと思って。
来月で、2年の契約が切れるタイミングに、
本腰を入れるための、決断。
上京時は、長女のところに押しかけようと、企み中。
全部、全部、一新。
今の私の仕事は、
“希望のツボミ”が、きれいな花を咲かせることができるように、
精一杯、環境を整えてあげること。
裏方生活にも、勢いがついてきたよ!
居住用マンションだったから、
事務所として使用できる物件を、新たに探そうと思って。
来月で、2年の契約が切れるタイミングに、
本腰を入れるための、決断。
上京時は、長女のところに押しかけようと、企み中。
全部、全部、一新。
今の私の仕事は、
“希望のツボミ”が、きれいな花を咲かせることができるように、
精一杯、環境を整えてあげること。
裏方生活にも、勢いがついてきたよ!
雪景色とレトロ車両
明日まで豊岡。
和田山ぐらいから思いっきり雪景色。
今回は、防寒対策もバッチリ。
所用でしばらく通うことになるから、
楽しみを見つけよう。
豊岡から城崎はすぐだから、
やっぱり温泉かなぁ。
雪景色だけでも、十分はしゃいでしまうんだけどね。
「こうのとり号」のレトロ車両にも、
すっかり魅了され中。
和田山ぐらいから思いっきり雪景色。
今回は、防寒対策もバッチリ。
所用でしばらく通うことになるから、
楽しみを見つけよう。
豊岡から城崎はすぐだから、
やっぱり温泉かなぁ。
雪景色だけでも、十分はしゃいでしまうんだけどね。
「こうのとり号」のレトロ車両にも、
すっかり魅了され中。
目指せ、男前!
現在、ダーリンの会社のことで、奔走中。
かっこいい男性陣との出会いに、刺激を受けまくり。
(ま、うちのダーリンが一番かっこいいんだけど〜)
昨日の牛丼は、ダーリンの仕事仲間と一緒に食べに行ったんだけど、
今まで経験したことのないリズムがおもしろくて。
元請け会社の偉い人たちに、こっそりあだ名をつけたりして、
それなりに楽しんで関わってます。
下半期は、どこまでも裏方作業が中心になったなぁ。
2013年の春を迎える準備だと受け止めて、
しっかり役割を果たそう。
全部に、精一杯ぶつかって、
思いっきり“男前”な感じで締めくくろうと、張り切る。
かっこいい男性陣との出会いに、刺激を受けまくり。
(ま、うちのダーリンが一番かっこいいんだけど〜)
昨日の牛丼は、ダーリンの仕事仲間と一緒に食べに行ったんだけど、
今まで経験したことのないリズムがおもしろくて。
元請け会社の偉い人たちに、こっそりあだ名をつけたりして、
それなりに楽しんで関わってます。
下半期は、どこまでも裏方作業が中心になったなぁ。
2013年の春を迎える準備だと受け止めて、
しっかり役割を果たそう。
全部に、精一杯ぶつかって、
思いっきり“男前”な感じで締めくくろうと、張り切る。
牛丼
すき家の牛丼。
超久しぶりに、お肉を食す。
おいしかった~。
庶民を実感。
超久しぶりに、お肉を食す。
おいしかった~。
庶民を実感。
そんでもって大雪
予定が変わって、豊岡泊。
天気予報では、大雪!
外を見ると、あぁ…。
私は、普通に普通の服装。
足元も普通。
まずは、滑らないようにしないとなぁ。
昨日より7度も低いなんて。
帽子と手袋を買いに行こう。
そんなことで、ロマンチック気分どころじゃなくなって、
慌てる慌てる。
無事に帰宅できますように~。
天気予報では、大雪!
外を見ると、あぁ…。
私は、普通に普通の服装。
足元も普通。
まずは、滑らないようにしないとなぁ。
昨日より7度も低いなんて。
帽子と手袋を買いに行こう。
そんなことで、ロマンチック気分どころじゃなくなって、
慌てる慌てる。
無事に帰宅できますように~。
雪
所用で、兵庫の豊岡に滞在中。
雪、雪、雪。
ふわふわと舞う雪を見てると、心が洗われていく。
全てにありがとう、の気持ちで進もう。
そう、素直に思えることが、すっごく嬉しい。
雪、雪、雪。
ふわふわと舞う雪を見てると、心が洗われていく。
全てにありがとう、の気持ちで進もう。
そう、素直に思えることが、すっごく嬉しい。
揺れないで
また揺れてる。
どうか被害がありませんように。
どうか事故が起きませんように。
どうか被害がありませんように。
どうか事故が起きませんように。
張り切って、弾ける
寒いやん。
でも、冬をどう過ごすかで、春の迎え方が変わるんだから、
希望いっぱいの毎日を、送りたい〜。
転んでも、起き上がればいいんだから、
とにかく張り切る。
もし、何度も、転んでしまったら、
その度に、起き上がればいいんだから、
とにかく弾ける。
何度も何度も、何度も!
でも、冬をどう過ごすかで、春の迎え方が変わるんだから、
希望いっぱいの毎日を、送りたい〜。
転んでも、起き上がればいいんだから、
とにかく張り切る。
もし、何度も、転んでしまったら、
その度に、起き上がればいいんだから、
とにかく弾ける。
何度も何度も、何度も!
名作の力
朗読会を、無事終了。
リレー朗読も大成功。
メンバーの表現力が、かなりアップしていて、嬉しかった!
温かい空気と、優しい空間を、お届けできたと確信。
私は、数年ぶりに「泣いた赤おに」を朗読。
“青おに”の深い愛情が、ガンガン響いてきて、
読みながら、感動しっぱなし。
何て、美しくて、強い心なんだろうって。
一流の物語に触れることが、いかに大切かを、
改めて感じたよ。
お越しくださった皆さん、
どうもありがとうございました。
次のステージは、下旬に開催される、
幼稚園での「おはなしの会」。
昨日の感触を、しっかりキープしたまま、
子どもたちに会いに行こう。
リレー朗読も大成功。
メンバーの表現力が、かなりアップしていて、嬉しかった!
温かい空気と、優しい空間を、お届けできたと確信。
私は、数年ぶりに「泣いた赤おに」を朗読。
“青おに”の深い愛情が、ガンガン響いてきて、
読みながら、感動しっぱなし。
何て、美しくて、強い心なんだろうって。
一流の物語に触れることが、いかに大切かを、
改めて感じたよ。
お越しくださった皆さん、
どうもありがとうございました。
次のステージは、下旬に開催される、
幼稚園での「おはなしの会」。
昨日の感触を、しっかりキープしたまま、
子どもたちに会いに行こう。
今年も、あと1ヶ月
12月、12月。
シャキッとするなぁ〜。
2013年の、夢がどんどん、ふくらんでいく。
ワクワクするなぁ〜。
明日は、朗読会。
楽しみだなぁ〜。
シャキッとするなぁ〜。
2013年の、夢がどんどん、ふくらんでいく。
ワクワクするなぁ〜。
明日は、朗読会。
楽しみだなぁ〜。
| ホーム |