HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
わ~い!
明日から3月。
わ~い、わ~い!!
わ~い、わ~い!!
あったかい雨やね
大阪の保育所を訪問。
3、4、5歳の子どもたちに、朗読。
読む前の、トークの時間がすっごく楽しかった。
思いがけない言葉が飛び出して、
子どもはすごいなぁ!って感動。
純真な心から、たくさんのエネルギーをもらったよ。
ありがとうございました。
今日は、ARETHAでのワークショップ。
朗読家を育成したい、という思いが、
大阪でも形になった。
春に、笑われないように、
しっかり、きちんと頑張ろう!
3、4、5歳の子どもたちに、朗読。
読む前の、トークの時間がすっごく楽しかった。
思いがけない言葉が飛び出して、
子どもはすごいなぁ!って感動。
純真な心から、たくさんのエネルギーをもらったよ。
ありがとうございました。
今日は、ARETHAでのワークショップ。
朗読家を育成したい、という思いが、
大阪でも形になった。
春に、笑われないように、
しっかり、きちんと頑張ろう!
まっしぐらに!
音楽一色の、お祝いのパーティ。
皆さんの演奏と、
マスターのおいしいお料理と、爆笑MCを堪能。
Tさん、Sちゃん、ずっとずっとお幸せに。
RJでの、あったかい時間に感謝。
今週は、“出番”が続く。
飛び出すんなら、超、張り切ってGOGO!!
夢に向かって、まっしぐら〜!!
皆さんの演奏と、
マスターのおいしいお料理と、爆笑MCを堪能。
Tさん、Sちゃん、ずっとずっとお幸せに。
RJでの、あったかい時間に感謝。
今週は、“出番”が続く。
飛び出すんなら、超、張り切ってGOGO!!
夢に向かって、まっしぐら〜!!
西宮へ
今夜はRJ。
セッションデーでご一緒していた方の、
ご結婚の、お祝いパーティー。
大阪から行くのは、懐かしい感覚。
お店に出合った頃を、思い出すなぁ。
おめでとうの気持ち満載で、
歌って来ます!
セッションデーでご一緒していた方の、
ご結婚の、お祝いパーティー。
大阪から行くのは、懐かしい感覚。
お店に出合った頃を、思い出すなぁ。
おめでとうの気持ち満載で、
歌って来ます!
心を見つめながら
昨日は、生きていること、生きていくことに、
まっすぐな気持ちで、向き合って歌った。
私の声を、聴き続けてくださった皆さん、
どうもありがとうございました。
これからも、信じる道を、ひたすら歩いて行くよ!
まっすぐな気持ちで、向き合って歌った。
私の声を、聴き続けてくださった皆さん、
どうもありがとうございました。
これからも、信じる道を、ひたすら歩いて行くよ!
弾む、弾む!
明日は、2月22日。
2、2、2で、ピースが3つ。
弾む、弾む!
嬉しい日に、たくさんの出会い。
キラキラの心で、お伺いします!
2、2、2で、ピースが3つ。
弾む、弾む!
嬉しい日に、たくさんの出会い。
キラキラの心で、お伺いします!
加速!
デビュー曲の、歌詞の推敲を再開。
一時停止していた“リズム”を、取り戻し中。
春に追い越されないように、このまま加速。
幸せは、自分でつかまないとね。
一時停止していた“リズム”を、取り戻し中。
春に追い越されないように、このまま加速。
幸せは、自分でつかまないとね。
幸せすぎる朝
小学1年生に「かたあしだちょうのエルフ」を朗読。
子どもたちが、絵を見たがってブーイング。
いやいや、そこは譲れませぬ。
ザワザワも、あっという間に、シーン。
めいっぱい、集中してくれた。
可愛すぎ。
終わってから、思わず本をプレゼント。
15年前に購入の、色んな場所で読んだ本。
かなり古くなってたんだけど、
みんなが大喜びしてくれた!
外は、吹雪いていても、
子どもたちと、熱い熱い時間を共有。
先生、ありがとうございました。
みんな、どうもありがとう。
子どもたちが、絵を見たがってブーイング。
いやいや、そこは譲れませぬ。
ザワザワも、あっという間に、シーン。
めいっぱい、集中してくれた。
可愛すぎ。
終わってから、思わず本をプレゼント。
15年前に購入の、色んな場所で読んだ本。
かなり古くなってたんだけど、
みんなが大喜びしてくれた!
外は、吹雪いていても、
子どもたちと、熱い熱い時間を共有。
先生、ありがとうございました。
みんな、どうもありがとう。
桜に寄せる気持ち
先日「夕暮れ色の桜」を聴いてくれた方が、
「息子と桜を見に行って数日後に、
息子が亡くなったのよ」って。
笑顔が素敵な、お母さんだった。
歌をほめてくれて、涙が出そうになった。
皆さんの、桜の思い出。
それぞれの、桜の思い出。
今週は、たくさんのお母さんたちに会う。
もっともっと、
言葉と音を、深く感じながら歌おう。
「息子と桜を見に行って数日後に、
息子が亡くなったのよ」って。
笑顔が素敵な、お母さんだった。
歌をほめてくれて、涙が出そうになった。
皆さんの、桜の思い出。
それぞれの、桜の思い出。
今週は、たくさんのお母さんたちに会う。
もっともっと、
言葉と音を、深く感じながら歌おう。
もうすぐだから
頑張ろう、頑張ろう。
春はもうすぐ!
春はもうすぐ!
朗読ワークショップ
ARETHAのワークショップのプログラムを、リニューアル。
本格的に朗読を学びたい方、
朗読家として、プロを目指す方を対象にします。
詳細はコチラ→ひかりの朗読ワークショップ
2月27日スタートです。
ご興味のある方は、Live Cafe ARETHAまで。
お待ちしています!
本格的に朗読を学びたい方、
朗読家として、プロを目指す方を対象にします。
詳細はコチラ→ひかりの朗読ワークショップ
2月27日スタートです。
ご興味のある方は、Live Cafe ARETHAまで。
お待ちしています!
浪花パワー
昨日は、母の用事に付き合って、
難波から心斎橋、天王寺と、ベタベタのエリアへ。
引っかけ橋の上で、観光客に混じって、
グリコの看板をパチリ。
楽しかった!
しかし、大阪のおばちゃんのファッションは、強烈。
頭がクラクラ。
浪花パワーに、ちょっと押されてる自分に、笑う笑う。
つくづく、おもしろい町やなぁ、と。
難波から心斎橋、天王寺と、ベタベタのエリアへ。
引っかけ橋の上で、観光客に混じって、
グリコの看板をパチリ。
楽しかった!
しかし、大阪のおばちゃんのファッションは、強烈。
頭がクラクラ。
浪花パワーに、ちょっと押されてる自分に、笑う笑う。
つくづく、おもしろい町やなぁ、と。
間違ってる
広島の原爆資料館の時計が、0に。
「水辺のコンサート」に行く度に、見ていた時計。
核を操るのは、人。
まるで、命を操れるんだと、
言わんばかりの傲慢さ。
絶対に、間違ってる。
「水辺のコンサート」に行く度に、見ていた時計。
核を操るのは、人。
まるで、命を操れるんだと、
言わんばかりの傲慢さ。
絶対に、間違ってる。
今更ながら
転居してから、10日余りが過ぎたんだけど、
今更ながら、大阪を再認識して、盛り上がること。
言葉が完全に、大阪弁に戻るのは、時間の問題かなぁ。
たこ焼き屋さんの数が多くて、ハッピー。
昨日食べたお店は、めっちゃおいしかったし!
(お店の名前はコチラ→写真のブログ)
…と、ブログも、大阪弁が増えていってるような気が。
実家は、ちょっとした田舎なので、
歩道のない道路があって、初めはオロオロ。
これも、そのうち、“勘”が戻るだろうなぁと。
ポツポツと、言葉が浮かんだりするし、
一時停止していた作詞作業に、取りかかろう。
あぁ、その前に、確定申告があったわ…。
ほなっ!
今更ながら、大阪を再認識して、盛り上がること。
言葉が完全に、大阪弁に戻るのは、時間の問題かなぁ。
たこ焼き屋さんの数が多くて、ハッピー。
昨日食べたお店は、めっちゃおいしかったし!
(お店の名前はコチラ→写真のブログ)
…と、ブログも、大阪弁が増えていってるような気が。
実家は、ちょっとした田舎なので、
歩道のない道路があって、初めはオロオロ。
これも、そのうち、“勘”が戻るだろうなぁと。
ポツポツと、言葉が浮かんだりするし、
一時停止していた作詞作業に、取りかかろう。
あぁ、その前に、確定申告があったわ…。
ほなっ!
保身、野心、有名…。
自分の都合を優先した夢は、貧しい夢。
周りからは、分かりにくくても、
自分の心は知ってる?
微妙な気持ちの違いに、敏感でいたい。
生きている時間を、何に費やす?
しっかり見つめて、夢を掲げ直した今夜。
周りからは、分かりにくくても、
自分の心は知ってる?
微妙な気持ちの違いに、敏感でいたい。
生きている時間を、何に費やす?
しっかり見つめて、夢を掲げ直した今夜。
二世帯になりました
おじいちゃん、おばあちゃんと、一緒の毎日。
笑い声が響きっぱなしで、楽しい楽しい。
今夜は、引っ越し後、初めて夕食を担当。
久しぶりの5人分。
メニューは、焼きそば。
簡単に、ササッとすまそうと思って。
いや、でも、愛情は、ちゃんと込めるからねっ。
笑い声が響きっぱなしで、楽しい楽しい。
今夜は、引っ越し後、初めて夕食を担当。
久しぶりの5人分。
メニューは、焼きそば。
簡単に、ササッとすまそうと思って。
いや、でも、愛情は、ちゃんと込めるからねっ。
“やんちゃ”でした
睡魔に襲われながら、免許更新の講習。
指導員のおじちゃんの、
「眠らないでください!」っていう声すら、
子守唄のように聞こえるんだもん。
乗ってないから、もちろんゴールド。
免許証の写真も、ゴールドヘア!!
(写真はコチラ→写真のブログ)
潔いスタイルだったなぁ。
振り返ってみると、楽しい楽しい、我が人生。
今は、見た目は、すっかりおとなしくなったけど、
心は、ずっと“やんちゃ”のままで、エイエイオー!!
指導員のおじちゃんの、
「眠らないでください!」っていう声すら、
子守唄のように聞こえるんだもん。
乗ってないから、もちろんゴールド。
免許証の写真も、ゴールドヘア!!
(写真はコチラ→写真のブログ)
潔いスタイルだったなぁ。
振り返ってみると、楽しい楽しい、我が人生。
今は、見た目は、すっかりおとなしくなったけど、
心は、ずっと“やんちゃ”のままで、エイエイオー!!
ペーパーです
今日は、免許の更新。
6年ぐらい乗ってない。
必要に迫られていないから、
乗ることもないかなぁ。
まぁ、とりあえず更新してきます。
6年ぐらい乗ってない。
必要に迫られていないから、
乗ることもないかなぁ。
まぁ、とりあえず更新してきます。
一つ一つ
引っ越し後の、荷物整理に追われ中。
来週は、経理業務。
年に一度の、数字まみれデーが始まる…。
それが終われば、また、たくさんの出会いが待ってる!
きれいな気持ちで歌いたいから、
めいっぱい、頑張ろう!
一つ一つ、頑張ろう!
来週は、経理業務。
年に一度の、数字まみれデーが始まる…。
それが終われば、また、たくさんの出会いが待ってる!
きれいな気持ちで歌いたいから、
めいっぱい、頑張ろう!
一つ一つ、頑張ろう!
信じ抜く
昨日、出会ってくださった皆さん、
どうもありがとうございました。
ピアノのそばに、桜の写真。
歌いながら、大きな力に見守られていることを確信。
自分の可能性を、信じるんじゃなくて、信じ抜く。
信じ抜けば、絶対に、歩むべき道が見えるはず。
夢を阻む壁を、ガンガン超えて、大胆に頑張ろう。
どうもありがとうございました。
ピアノのそばに、桜の写真。
歌いながら、大きな力に見守られていることを確信。
自分の可能性を、信じるんじゃなくて、信じ抜く。
信じ抜けば、絶対に、歩むべき道が見えるはず。
夢を阻む壁を、ガンガン超えて、大胆に頑張ろう。
やっぱり希望だけ
Mちゃんと、めっちゃ盛り上がった後、
あいかちゃんと合流して、夢を語りっぱなしの一日。
「絶対に、実現してみせる!」
っていう強い気持ちで、心に大きな虹をかけた一日。
明日は、たくさんの人に会う。
希望だけを胸に、GOGO、GO!!
あいかちゃんと合流して、夢を語りっぱなしの一日。
「絶対に、実現してみせる!」
っていう強い気持ちで、心に大きな虹をかけた一日。
明日は、たくさんの人に会う。
希望だけを胸に、GOGO、GO!!
引っ越し終了!
無事に移動。
荷物の山で、足の踏み場もない~。
でも、ピアノだけは弾けるようにしたよ!
(ちゃっかりしてます)
今日は、広島からMちゃんが出て来るので、
会いに行くの。
その後は、あいかちゃんとミーティング。
しばし、主婦は休憩~。
荷物の山で、足の踏み場もない~。
でも、ピアノだけは弾けるようにしたよ!
(ちゃっかりしてます)
今日は、広島からMちゃんが出て来るので、
会いに行くの。
その後は、あいかちゃんとミーティング。
しばし、主婦は休憩~。
| ホーム |