fc2ブログ

GOGO!

後ろを振り返ってしまう弱さをやっつけて、
前に前に、GOGO!

どうか安らかに…

シンガーソングライターの、明日香さんの訃報。

「花ぬすびと」の明日香さん。

お会いしたことも、ライブに行く機会もなかったんだけど、
数年間、ブログを読んでいたの。

病気と闘いながらの音楽活動。

先月から、ブログの更新がなかったから、
心配していたんだけど。

私と同世代。

下のお子さんは、まだ小学生。

悲しい悲しい。

だから、頑張ろう。

我が家の柿

庭の柿の木に、実がなっていたのに気がつかず。

「今年の柿は、なかなかおいしいよ」
という母の言葉に、あぁ、なんてこと。

余裕なさすぎで、ちょっと落ち込んだし。

これからは、毎日チェックして、しっかり収穫だ〜!






おーっ!!

いよいよ、行事が続く時期に突入。

子どもたちと、前を見て走るだけ!!




新しい私

昨日のピアノは、MIKI。

知らないメーカー。

でも、違和感なしの感触。

調べてみたら、YAMAHAが製造したピアノらしくて、
なるほど〜。

「Happy Rainbow」を歌いました。

雨だったから、虹をかけたくなった。

すごく、自然体の私でいられたよ。

それが、新しい私なのかなぁって。

イベントが終わったら、雨も上がってたの。

鳥の声が聞こえてきて、嬉しかった。

出会えた皆さんに、ありがとう。

秋でも桜

電車内は、今日から暖房。

一気に秋が深まったね。

日曜日、神戸の人たちに会いに行きます。

会場のホールは、グランドピアノなんだそう。

久しぶりに「夕暮れ色の桜」を歌いたいなぁ、と。

今の私は、どんな桜を咲かせることができるかなぁ。

秋でも桜、いつでも桜っていうことで、
いっぱいの愛を、届けてくるよ。

頑張ろうね

友だちに、うまく気持ちが伝えられなくて、
悲しい顔をしている子や、
本当は仲良くしたいのに、
つい、嫌なことを言ってしまう子がいると、
私も泣きそうになる。

分かってるからね。

頑張ろうね。

今日も、子どもたちの可能性を、
いっぱい引き出せる一日にしよう!

これぞファンタジー!

2013101318220000.jpg

夕方から時間が取れたので、
藤城清治さんのファンタジー展へ。

数年前、京都で見たことがあった世界。

約1時間半、影絵を堪能。

原爆ドームを描いた作品は、圧巻。

現在、89歳。

今も、作品を創作し続けてる、本物の芸術家。

11月24日まで、大阪文化館にて。

みなさんもぜひ。

すっきり

2013100918300000.jpg

すっきりした空。

私の心も、すっきり。





モーニン!

2013100805510000.jpg

朝焼けのオレンジ色に魅かれて、
しばし観察。

アフリカの朝を思い出した。

今までに見たことのない、太陽だったなぁ。

思わず「モーニン!」って挨拶したら、
ガイドのジーメンが笑ってたっけ。

さ、今日も、子どもたちと一緒の時間。

みんなの心を、しっかり照らしてあげよう!

必需品

2013100619550000.jpg

ボールペン、メモ帳、付箋、
のり、ハサミ、ホッチキス、輪ゴム、クリップ…。

今日も元気に頑張ろう!

2013100407080000.jpg

子どもたちと過ごす毎日。

可愛い心に触れて、何度も泣きそうになる。

お帰りの歌の時、全員の顔を順番に見ながら、
ピアノを弾いてるの。

今日も、楽しかったかな。

明日も元気に来てくれるかな。

29人と過ごせるのは、あと半年。

小さいお花も、近くに寄れば、
大きなお花に見える。

葉っぱにピントを合わせれば、
きれいな緑色をしてることに、気がつく。

子どもたちは、小さいけど、小さくない。

一人ひとりの心を、めいっぱいキャッチしながら、
今日も、頑張ろう!
公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました