HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
色々。

小学校。
あっちゃんが撮ってくれました。
これは、本番前に。

めっちゃ嬉しそう。
亜紀ちゃんとは、来年、コラボライブもするよ。
お楽しみに。
さてさて、今朝から、気持ちが東京へ。
久しぶりの、アルカフェ出演にワクワク。
★12月24日(水)
「アルカフェスタ☆ショートライブ」
私の出演時間…19:30〜19:50
詳細はコチラ→荻窪アルカフェ
お気軽にどうぞ。
今日は、太極拳講座4回目。
だいぶ、動きに慣れました。
色々、楽しんで、色々、着々と!
幸せすぎました


本番の、私と亜紀ちゃんの様子は、
小学校のブログを見てね。
(ここをクリック→大東市立泉小学校
12月17日の学校ブログです。)
子どもたちには、「ちいちゃんのにじ」と、
「HAPPY RAINBOW」。
終わってから、高学年の男の子に、
「なかなか美人やん!」って言われて、
さすがに苦笑。
PTAの皆さんと先生方には、賢治の短編と、
数年ぶりの「月と夜空の花」。
体育館が夜空に変身して、
お月さまも、はっきり浮かんだよ。
すっごく楽しかった。
私の未来への、
大きな大きな力になる時間でした。
みんな、どうもありがとう。
校長先生、先生方、
色々なご配慮をいただき、ありがとうございました。
寒い中、お越しくださった保護者の皆さん、
どうもありがとうございました。
ただいまの言える本屋さん

阪急芦屋川駅前の大利(おおとし)昭文堂さん。
「ちいちゃんのにじ」を出版した時、
いっぱいお世話になりました。
久しぶりに、お伺いしたら、
店内の絵本コーナーが拡大。
名作が、ズラリ。
お店のお母さんに、近況を報告して、
詩の絵本を購入。

「ただいま!」って言える本屋さんがあるって、
幸せです。
そんでもって、ツイート3日目。
(こちらでございます→ひかりのツイッター)
あえてつぶやくと、違う自分が見えて、
ちょっとおもしろい。
お気軽にチェックしてね。
あまりにも日常ですが
もたもたしながらも、
ツイッターを始めてみました。
(若干、PCと格闘…)
でも、あまりにも日常。
ほんとに、日常。
普通に、しゃべってます。
それでも良ければ見てね。
ツイッターを始めてみました。
(若干、PCと格闘…)
でも、あまりにも日常。
ほんとに、日常。
普通に、しゃべってます。
それでも良ければ見てね。
近況。
太極拳入門、2回目。
ゆっくりゆっくりに、めっちゃはまる。
あと3回、頑張って皆勤だ〜っ!
2月に開催される、市民マラソンに申し込む。
楽しく走ろう3キロコース。
近所の池は、1周約700mだから、4周ちょっとかぁ。
年明けから、トレーニングを開始しよう。
あ、英会話も、続けてるよ。
それから、もうすぐ「月と夜空の花」を読むんだけど、
亜紀ちゃんが、物語のイメージで、
インスト曲を作ってくれたの。
今日、聴かせてもらって、大感動。
楽しみすぎる!
こんな感じの、私の近況。
ゆっくりゆっくりに、めっちゃはまる。
あと3回、頑張って皆勤だ〜っ!
2月に開催される、市民マラソンに申し込む。
楽しく走ろう3キロコース。
近所の池は、1周約700mだから、4周ちょっとかぁ。
年明けから、トレーニングを開始しよう。
あ、英会話も、続けてるよ。
それから、もうすぐ「月と夜空の花」を読むんだけど、
亜紀ちゃんが、物語のイメージで、
インスト曲を作ってくれたの。
今日、聴かせてもらって、大感動。
楽しみすぎる!
こんな感じの、私の近況。
イブは荻窪アルカフェ!
3年前に出会った、
東京のライブカフェ、アルカフェさん。
声が、すっごく優しく響く空間。
久しぶりに出演します!
♪アルカフェスタ☆ショートライブ
12月24日(水)
19:30〜19:50
荻窪駅から、歩いてすぐだよ。
20分間のショートライブだけど、
関東の皆さん、遊びに来てね。
小学校でのステージも控えているので、
マイスタジオにこもりん。
これまた、超久しぶりに、曲も作ってます。
音楽チャンネル、全開〜っ!
東京のライブカフェ、アルカフェさん。
声が、すっごく優しく響く空間。
久しぶりに出演します!
♪アルカフェスタ☆ショートライブ
12月24日(水)
19:30〜19:50
荻窪駅から、歩いてすぐだよ。
20分間のショートライブだけど、
関東の皆さん、遊びに来てね。
小学校でのステージも控えているので、
マイスタジオにこもりん。
これまた、超久しぶりに、曲も作ってます。
音楽チャンネル、全開〜っ!
助走!
東京での活動を、本格的に再開するよ。
今月下旬、3年ぶりに、
都内某所のライブカフェに、出演予定。
止まってしまった時計の針。
そろそろ、動かしてもいいかなって。
来年は、デビュー30周年。
(6月には、RJ&BME'Sで、記念ライブが決定!)
大飛躍の年にするためにも、助走を開始しなきゃね。
展望が開けたら、即、行動!
今月下旬、3年ぶりに、
都内某所のライブカフェに、出演予定。
止まってしまった時計の針。
そろそろ、動かしてもいいかなって。
来年は、デビュー30周年。
(6月には、RJ&BME'Sで、記念ライブが決定!)
大飛躍の年にするためにも、助走を開始しなきゃね。
展望が開けたら、即、行動!
| ホーム |