fc2ブログ

木曜日はワガママ!

IMG_2948_convert_20151118070413.jpg

★「ワガママろうどく!」

11月26日(木)
オープン3周年のTiny Gardenにて
18:30open /19:30start
charge1,500円

あっちゃん、あいかちゃんと、ワガママ放題の朗読会。
月例では、今回がラスト。(今後は、不定期開催の予定)
私が、たっぷり読ませていただきます。

ぜひ、お越しくださいね。
お待ちしています!


さぁ!

IMG_2939_convert_20151118054159.jpg

14日の「モチモチの木」は、
楽しんで声を出すことができました。

お越しくださった皆さん、ありがとうございました。

菊井箏楽社さんとのご縁にも、感謝の気持ちでいっぱい。

“和の世界”で過ごせた数ヶ月間は、
今後の音楽生活を、更に華やかにしてくれると確信。

そして、日曜から上京。

娘たちの大学でゆっくり過ごして、心の栄養補給もばっちり。

火曜日は、セカンドシングルのミーティング。

1月中には、メロディーが仕上がる予定。

かなり楽しみ!

IMG_2973_convert_20151118054316.jpg

色々、弾みがついて来たよ。

あれもこれも、未来への力に変えて、さぁ、頑張ろう!


「二代 菊井松音 襲名披露 記念演奏会」

IMG_2909_convert_20151113073910.jpg

★菊井箏楽社 二代 菊井松音 襲名披露 記念演奏会

11月14日(土)14時開演(13時30分開場)
いたみホール 大ホール
入場料3,000円(全席自由)

<プログラム>
第一部
1 春と花の幻想曲
2 初鶯
3 風の魔術師
4 笹の露
5 モチモチの木
6 尾上の松

第二部(襲名披露)
1 継山流箏組歌 極秘曲 公源氏
2 箏 尺八 二重奏曲 清流
3 管弦章節

いよいよ明日!
私は、第一部の「モチモチの木」に、語りと歌で出演。

当日券もあるそうです。
皆さまのお越しをお待ちしています!


仕上げ!

IMG_2893_convert_20151109081125.jpg

来年の手帳は、中の文字が大きいタイプ。

とうとう!

ま、年齢には素直に従うっていうことで。

しばらくピンクが続いたけど、
大好きな紺色にしたよ。

大飛躍の2016年にするために、
情熱いっぱいで、今年を仕上げよう。


雑貨ショップ復活計画

IMG_2888_convert_201511050646481.jpg

三宮で、「♪小さなコンサートホールNANAIRO」をオープンしたのは、
2007年。

4年間、神戸が拠点だったの。

レッスンやライブで使わない時は、
絵本カフェや、雑貨ショップを展開。

オリジナル雑貨から洋服まで置いて、
盛り上がること。

そのショップを、復活したいなぁと計画中。

当時の、“手作り看板”を引っ張り出して来て、
どんな商品を並べようかと、あれこれ思案。

考えるだけで、楽しくてワクワク。

復活日の目標は、来春。

趣味の域を越えないようにしなきゃ、と思うものの、
きっとまた、熱中してしまうんだろうなぁ。


伝統音楽にため息

IMG_2871_convert_20151103180227.jpg

14日のリハでした。

箏、十七弦、尺八、語りと歌。

総勢13名で、名作「モチモチの木」を奏でます。

宮田耕八郎さんの作曲なんだけど、
それはそれは、美しいメロディで構成されていて、
うっとり〜。

伴奏に聴き入っていると、
語るのを忘れてしまいそうになって、アワワ…。

音色の深さに、伝統音楽の底力を実感したよ。

私の語りが、和の旋律に、乗ったり交差したり。

楽しくて楽しくて、幸せな「文化の日」でした!

豪華な内容の演奏会です。
ぜひぜひ、お運びくださいね。

★菊井箏楽社 二代 菊井松音 襲名披露記念演奏会

11月14日(土)14時開演
いたみホール 大ホール(阪急伊丹駅から徒歩3分)
入場料3,000円

お問合わせ…菊井箏楽社 TEL 072−772−2312


ロマンいっぱいの奈良

IMG_2865_convert_20151102160327.jpg

朱雀門!

昨日のセミナー会場は、すぐ近く。

平城京天平祭が開催されていたので、
どんどん人が集まっていました。

ここに都があったのね。

遠くからだったけど、うわぁ、ロマンいっぱいやん!

先日の熊本に続いて、
いつかゆっくり訪れたいなぁ〜。

「ちいちゃんのにじ」を聞いてくれた男の子が、
「ちいちゃんはどこにいるの?会いたいなぁ」って。

もう、涙が出たよ。

久しぶりの「夕暮れ色の桜」は、
ヤマハのグランドピアノで。

あったかい音がした。

耳を傾けてくださった皆さん、
どうもありがとうございました。

11月1日。

新しい気持ちで、スタートすることができました!


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました