HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
ザ、2015年!
今年のトップニュースは、何と言ってもウズベキスタン!
刺激大。
特に、美の価値観が一変。
未公開の写真を少し。



また行きたい!サマルカンド!
<ウズベキスタン旅のブログはコチラ>
1.チューリップとリンゴの花
2.チューリップと蜂蜜とメェ〜!
3.芽吹きと歌と美の始まり
4.ブルーとため息
5.夏日とため息の続き
6.アイラブウズベキスタン
デビュー30周年の記念ライブ。
「愛しいあなたへ」の配信がスタート。
(ご購入はレコチョク、アマゾン、iTunes等の大手配信サイトでよろしく♪)
楽しかった「モチモチの木」!
来秋、「ロシア文化フェスティバル」への参加公演が決定。
子どもたちのための「inochi」のDVDが完成。
毎月開催の「ワガママろうどく!」や図書館ライブ。
亜紀ちゃんとのユニット、apple blossomsは、
「銀河鉄道の夜」ライブの他、保育園、幼稚園でのコンサート。
セミナーでは、関西各地へ。
たくさんの人に声を届けることができました。
数千人?
本当に本当に本当に、幸せな出会い。
どうもありがとうございました。
年明けは、1月12日、
幼稚園での「おはなしの会」からスタートです。
さ、今日から、たっぷり充電の冬期休暇〜。
皆さん、どうぞよいお年を!
(締めの1枚は、やっぱりこれでしょ)

刺激大。
特に、美の価値観が一変。
未公開の写真を少し。



また行きたい!サマルカンド!
<ウズベキスタン旅のブログはコチラ>
1.チューリップとリンゴの花
2.チューリップと蜂蜜とメェ〜!
3.芽吹きと歌と美の始まり
4.ブルーとため息
5.夏日とため息の続き
6.アイラブウズベキスタン
デビュー30周年の記念ライブ。
「愛しいあなたへ」の配信がスタート。
(ご購入はレコチョク、アマゾン、iTunes等の大手配信サイトでよろしく♪)
楽しかった「モチモチの木」!
来秋、「ロシア文化フェスティバル」への参加公演が決定。
子どもたちのための「inochi」のDVDが完成。
毎月開催の「ワガママろうどく!」や図書館ライブ。
亜紀ちゃんとのユニット、apple blossomsは、
「銀河鉄道の夜」ライブの他、保育園、幼稚園でのコンサート。
セミナーでは、関西各地へ。
たくさんの人に声を届けることができました。
数千人?
本当に本当に本当に、幸せな出会い。
どうもありがとうございました。
年明けは、1月12日、
幼稚園での「おはなしの会」からスタートです。
さ、今日から、たっぷり充電の冬期休暇〜。
皆さん、どうぞよいお年を!
(締めの1枚は、やっぱりこれでしょ)

| ホーム |