fc2ブログ

オープニングメッセージ

IMG_3241_convert_20160220072607.jpg

サクサクと、事務作業。

10月のトルストイは、
「ロシア文化フェスティバル2016 IN JAPAN」の参加公演。

プログラム詳細はまだなんだけど、メッセージが掲載されました。

チェックしてね。

2016年 オープニングメッセージ

色々と進んでるよ!


何度も何度も、何度も!

IMG_3235_convert_20160215180458.jpg

昨日の朗読会にお越しくださった皆さん、
どうもありがとうございました!

たくさんの方と、物語の世界を共有できて、
幸せでした。

雪がちらついて、冬に戻った今日。

朝から、ずっと自宅にこもって、セカンドシングルの歌詞作り。

先日、第一稿をAくん(注:社長です)に送ったの。

伝えたいことを、キャッチしてもらえたよ。

ホッとした〜。

ここから、「愛しいあなたへ」の時と同じく、
私の中の新しい感覚を、グングン引き出してもらう。

今回の曲は…。

歌っていて、勇気が湧いてくる、
歌っていて、希望に満ちていく、
歌っていて、更に一歩踏み出せる。

ということで、私自身が、何度も何度も、
何度も歌いたくなる曲の予定。

こんなに楽しみなことはなくて、
早く歌いたい!と気持ちが走るんだけど、
いやいや、グッとガマン。

悔いが残らないように、仕上げたいから、
納得のいく言葉たちを見つける作業は、
もうしばらく続きます!


「心のお話レストラン」

IMG_3228_convert_20160209065530.jpg

講師をしている大東市の朗読サークル「藍の風」が、
朗読会を開きます!

タイトルは、「心のお話レストラン」。

「体の元気においしい食事があるように
心の元気に、ステキなお話はいかがですか?」
っていうキャッチです。

お気軽にお運びくださいね!

<アクロス市民活動支援事業>
「心のお話レストラン」

2月14日(日)
小さなお子さまメニュー…11:00〜12:00
高学年〜大人のメニュー…13:30〜15:00

会場…大東市立生涯学習センター アクロス
3F市民ギャラリー

私と高村あいかちゃんは、13:30からの部に出演です!


チェックOK!

IMG_3223_convert_20160206121305.jpg

自宅での愛用ピアノは、ヤマハのモーダス。

他には、マイクロピアノと88鍵の電子ピアノ2台。

これは、ちょっとしっかりしてる方のピアノなんだけど、
大阪に戻ってからは、一度も出していなかったの。

“出動日”に備えて、色々確認。

春に、「桜の下で歌います!」
という、感激の状況が発生するかも。
(決まり次第、告知するね)

桜の下よ、桜の下。

思い浮かべただけで、1曲できそうな勢いでしょ。

その日に備えて、チェックOK!

ピアノちゃん、頼んだわよ〜!


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました