fc2ブログ

広報誌に掲載!

IMG_3373_convert_20160330053914.jpg

5日の「ひるどきコンサート」のお知らせが、
広報誌に掲載されました。

これまでも、色々な地域の広報誌で、
イベント告知をしてもらってきたけど、
1面トップ記事は初めてで、ちょっとくすぐったい感じ。

たくさんの方から、
「見たよ〜、行くからね〜!」とのメッセージ。

嬉しい嬉しい。

今のところ、お天気は何とか大丈夫そう。

詳細はコチラ(下にスクロールしてトピックスを見てね)→
ひるどきコンサート

お時間のある方は、ぜひぜひ、ぜひ!


“ライブ”はいいなぁ!

昨日は、色々な分野の人たちが交流するイベント。

皆さんのまっすぐな心を、ダイレクトに感じて心がユラユラ。

過去のことやら未来のことやらが、
頭の中で、渦を巻いてグルグル。

ユラユラ、グルグル。

桜じゃなくて、夕暮れ色の空がずっと浮かんでたし。

IMG_3348_convert_20160323054617.jpg

参加者のお一人から、ト音記号のピンズをいただいたの。

素敵な記念になったよ。

ありがとうございます。

私にとって、次につながる、
有意義な時間を過ごすことができました。

やっぱりライブはいいなぁ!


今夜はイベント出演

IMG_3340_convert_20160322065649.jpg

4月5日の「ひるどきコンサート」会場の桜。

コンサート詳細はコチラ(トピックスを見てね)
堺市中区トップページ

ツボミがちょっとふくらんでたよ。

桜ちゃんたちに、コンサートを盛り上げてねって、
お願いしてきました!

今夜は、行政のイベントにゲスト出演。

やっぱり、「夕暮れ色の桜」は外せない〜。

今年の“マイ桜”は、どんな色をしてるのかなぁ、
どんな花が咲くのかなぁ。

ワクワクしながら、歌わせてもらいます!


いよいよの春

IMG_3319_convert_20160319145528.jpg

月曜日はこども園、水曜日は保育所へ。

素敵なお母さんたちと、たくさんの子どもたち。

楽しい時間になりました。

木曜に上京。

Aくんの事務所の契約更改。

5年目も夢いっぱいで!

そして昨日は、長女の大学へ。

修士課程の修了式。

海外からのお客様の講演に、大感動。

気持ちを、うーんと引き上げてもらった。

連休なので、大混雑の新幹線。

何とか座席を確保して、先ほど帰阪。

充実の一週間を終えて、“いよいよの春”を迎えるよ!


愛しいあなたへ

IMG_3307_convert_20160311072047.jpg

「さくら」っていう絵本に出会いました。
(福音館書店)

早く花を見たかったから、嬉しくなったよ。

もう5年。

まだ5年。

愛しいあなたへ、めいっぱいの想いが届きますように。

この風が、届けてくれますように。


桜に包まれる日!

IMG_3302_convert_20160305084309.jpg

堺市の「ひるどきコンサート」に出演が決まりました。

優しい優しいデザインのチラシに感激。

「区民の皆さんに、身近な場所で気軽に芸術にふれる機会を…」
ということで、企画されているコンサート。

会場のコミュニティガーデンは、桜がすっごくきれいなの。

桜に包まれてステージができるなんて、私にとっての“檜舞台”!

「夕暮れ色の桜」を歌うのが、本当に楽しみです。

平日のお昼間なんだけど、ご都合のつく方は、ぜひ!!

★「ひるどきコンサート」

4月5日(火)12:00〜12:45
堺市中区役所1階 コミュニティガーデン
(雨天の場合はエントランスホール)

入場無料/全席自由

※会場等の詳細は、サイトに告知され次第お知らせします。


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました