fc2ブログ

今の私だから

IMG_3476_convert_20160427083741.jpg

先週、ロシア文学研究者の先生に会うために上京。

一日ゼミ生!

作品の結末に悩んでいたんだけど、
ちょっとだけ、光が差してきたよ。

偉大な作家に出会えた幸運を、改めて実感。

今の私だから読める、トルストイ。

“格闘”も本格化~!!


祈りが届きますように

IMG_2823_convert_20160418112229.jpg

IMG_2827_convert_20160418112307.jpg

昨秋、訪れた熊本。

少ししか立ち寄れなかったから、
いつかゆっくり、と思っていた熊本城。

阿蘇は、人があったかかった。

牛乳がすっごくおいしかった。

出会った皆さんは、大丈夫なんだろうかと、
心が痛くて痛くて。

たくさんの祈りが、大きな力になって、
しっかり届きますように。


華やぐ毎日!

IMG_3444_convert_20160414082639.jpg

IMG_3441_convert_20160414083041.jpg

昨日の、ARETHA近くの豊島公園。

色とりどり!

ちょうど雨が降ってきたところだったので、お花がキラキラ。

甘い香りも広がって、春を満喫。

リフレッシュして、レッスンへGO!

来週は、久しぶりに、RJの平日セッションデーに参加します。

apple blossomsでエントリー。

亜紀ちゃんのピアノで歌うよ。

その亜紀ちゃんが、Uncle Jamでコンサートをするので、ご案内。

★村上亜紀 情景コンサート

4月21日(木) 19:30開演
料金1500円(2ドリンク別)

詳細はコチラ→Uncle Jam ライヴ情報

素晴らしいオリジナルの世界です。

すっごく楽しみ!!

皆さんも、お運びくださいね。


ミラクルなステージ!

「ひるどきコンサート」は、150人ほどのお客さま。

穏やかな陽気に包まれて、
存分に、気持ちをお届けすることができました。

音響さんは、私のためだけに出動。

舞台も設営も、私だけのため。

そりやぁそうです。

出演は、私一人なんだもんね。

かなり、ヤバいよヤバイよ〜状態。

申し訳ない思いになったりして、苦笑。

45分しか使わないなんて、もったいないやんって思いながら、
気合いが入ったリハ。

IMG_3424_convert_20160407075242.jpg

もう満開でしょ。

KORGのピアノは、本日デビュー。

可愛い看板に感激。

image2-1_convert_20160407075206.jpg

そして、歌ってる私。

IMG_3422_convert_20160407075123.jpg
(写真を送ってくれた、Aちゃん他の皆さん、
ありがとうございます)

「ちいちゃんのにじ」の読み終わりの頃だったかなぁ、
風がサササーっと吹いて、花びらがバーッと散って、
紅白歌合戦バリの自然の演出が!
(いや、サブちゃんの紙吹雪やないって?)

なんというタイミング。

歌の途中では、2匹のモンシロチョウが、
ヒラヒラヒラヒラと飛んで来たの。

舞台袖で、スタンバってたの?
っていうぐらいの、これまた、なんというタイミング!

花びらと蝶のダンスなんて、
幸せマックスで、倒れてしまいそうでした。

“友情出演”、ありがとう。

地域の皆さん、大切な友人たち、教員時代のちゅうりっぷ組のみんな、
そして、はじめましての皆さん、
心をすませてくださって、本当に本当に、ありがとうございました。

企画してくださった区役所の皆さんにも、大感謝。

春の陽射しと、優しい風、満開の桜、色とりどりのお花と蝶、
そして、皆さんの温かな心と共演できたことは、
最高の宝物になったよ。

冥利に尽きる春!

このミラクルなステージの記憶は、
いつでも取り出せる場所に、置いておこう!


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました