fc2ブログ

よいお年を

IMG_5194_convert_20171223232136.jpg

仕事納めまでの、隙間の一日。

2018年のことを考える。

やっぱり、11月18日の「レ・ミゼラブル」公演がメインかな。

飛躍の起点にするべく奮闘することを、自分に誓った。

セカンドシングルのリリースと、絵本制作もあるし、
楽しみです。

今年一年、たくさんの応援をありがとうございました。

来年も、一つずつ夢を叶えるよ。

皆さん、どうぞよいお年をお迎えくださいね。


ありがとうね

IMG_5318_convert_20171221122332.jpg

今年も、たくさんの子ども達に、
会いに行きました。

みんな、どうもありがとうね。

劇団HIKARIZA

IMG_5187_convert_20171221125401.jpg

以前、運営していた、子ども劇団にいたKちゃんが、
ミュージカルの世界に入ることになったの。

春から某劇団の研究生なんだって。

舞台を観られる日が待ち遠しい!

他には、Yちゃんが、
来春、アーティストデビューします。

嬉しい嬉しい。

劇団の名前は、「HIKARIZA」!

たくさんの子どもたちと、
レッスンしていた頃が懐かしい。

他のみんなは、どうしてるかな。

KちゃんやYちゃんのように、
「表現の種」が、すくすくと育ってくれていると信じるよ~。


ピリピリが安心

20171211093645d49.jpeg

寒いけど、きれいに色づいてくれている
我が家のお花たち。

露は朝の宝石よね。

太陽に、おはようって話しかけてるみたいで、
可愛くて。

思わず写真を撮りました。

今週は、総力結集の現場が2つあるから、
いい意味でピリピリ。

何十年続けていても、ピリピリ。

ピリピリしていられることが、安心。

さあ! と張り切って、心からの声を使いますわよ〜。


ひゃー12月やん

IMG_5249_convert_20171202081452.jpg

来年のスケジュール帳は、チェック柄。

ひゃーもう12月やん、ってね。

昨年の1月にもらった、セカンドシングルのメロディ。

歌詞はサッとできたものの、
レコーディング本番までの道が遠くて。

なんせ、優先順位を考えながら
「“身の丈”+ちょっと頑張る」の活動なもので。

トルストイがあったしね、メーテルリンクもあったしね。

そんな中で、時間を作って調整してもらっていました。

で、やっと光が見えてきたよ。

表現したい世界と、
声の距離感がベストな状態に近づいたというわけ。

従いまして、季節が変わるまでにはレコーディングができる、と思う。
(…と、思う。)

根気強く、こんな私に寄り添ってくれているディレクターに大感謝祭。

時間に置いていかれないように、
時間をしっかりキャッチしながら、
2017年を仕上げる決意でこざいます。

(文法乱れる、のブログで失礼。)


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました