fc2ブログ

楽しそう

IMG_0036.jpg

にぎやかな声が聞こえてきたよ。

キラキラさせる

IMG_7053_convert_20190523085958.jpg

念願だった、端唄のお稽古が始まりました。

“こぶし”をコロコロ転がして、
「梅は~咲い~た~か~」ってね。

三味線の弾き語りだったり、
出版のことだったり、
来年の舞台のことだったり。


大学のメディア授業だったり、
レポート課題のことだったり、
お花のことだったり。

キラキラする日々じゃなくて、
キラキラさせる日々。


うたがたりびとひかり

IMG_0017_convert_20190521085302.jpg

申請を頼んでいた特許事務所から、
「めでたく商標登録されました」
との連絡。

「守りたい」からじゃなくて、
「伸び伸びと動きたい」から。

これからも、どうぞよろしくお願いします!


授業でした

IMG_0012_convert_20190520023137.jpg

2日間、朝から夕方まで「倫理学」。

昨夏のスクーリングでご一緒した方と再会したり、
新しい出会いがあったりで、
心が弾んだよ。

色々なことが頭をよぎりつつも、
集中力発揮で乗り切りました。

4単位の科目なので、
あと2通のレポート提出が必要。

勢いづいている間に、仕上げてしまおう!


変化のち進化

IMG_0009_convert_20190516091834.jpg

期間限定のレトロ仕様だって。

いつも飲むチャイラテが、
ちょっと違った味に思えるから面白い。

変化は大事やね。

と、かく言う私も変化の日々。

そして、「変化のち進化」を目指す中、一つだけ報告。

「青い鳥になって」の三味線アレンジができました、ジャーン。

先生からアドバイスをもらって、昨日完成。

夏のおさらい会で歌うことにもなったので、楽しみ倍増。

粛々と、変化!

粛々と、進化!

育ってね

IMG_0005_convert_20190515063021.jpg

家事や仕事の合間に、庭づくり。

コスモスの種をまいたよ。

カーネーション

IMG_7067_convert_20190512100816.jpg

友人から、数本いただいたのでと、おすそ分け。

彼女の気持ちが嬉しいなぁ、って。


穏やかな夕暮れ時

IMG_7032_convert_20190504075242.jpg

2日の富士。

甘い風が吹いていたよ。
公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました