fc2ブログ

教員研修

IMG_0352.jpg

先生方に、お話のプレゼント。

久しぶりに、タクシーの運転手、松井さんに会いました。

ずい分前の物語。

お若い先生に紹介できて嬉しかった。

研修が終わって、職員室に伺ったら、
まぁ!

IMG_0285.jpg

園の農園で作ったんだそう。

スーパーで売ってる、
大きさの揃ったスイカしか見てなかったから、
すごく可愛く見えてしまったわ。

夏やね~!


昨日も!

IMG_0299.jpg

IMG_0306.jpg

IMG_0338.jpg



NANAIROWORLD

IMG_0274.jpg

個人事務所を立ち上げて、7月3日で22年。

松竹芸能からデビューして、吉本興業に移籍。

移籍は、上層部からの働きかけだったんだけど、
かなりの修羅場を経験したし、苦笑。

吉本では、やっぱり契約書はありませんでした、苦笑。

ニュースを見ながら、
30年前のことがリアルに蘇ってる、苦笑。

結婚時に退社して、数年後に復帰するんだけど、
子どもたちが小さかったので、
ナレーター事務所の裏方や、
某プロダクションに預かってもらったり。

そして独立。

事務所の名前は、大好きな虹にこだわって、
「なないろプロダクション」。

レーベルは「NANAIRO LABEL」で、
出版社は「なないろ出版」。

“ひかりワールド”の総称が「NANAIROWORLD」。

『ちいちゃんのにじ』を出版した時、
様々な著作権を保護するために、商標を登録。

それから10年が経って、一昨日、更新の手続きをすませたの。

で、昨日、家を出たら、虹!

いや、これは完全に私へのエールでしょ!

さくさくと自分史を振り返りつつ、現状に大感謝。


上野エリア

IMG_0249.jpg

先日、初、東京文化会館。

劇場内はもちろん、
どこもかしこもステキ過ぎて、ドキドキ。

大好きな上野エリア。

美術館や博物館には何度か訪れてるんだけど、
とにかく建物が刺激的。

レトロ感にワクワクしてしまう。

国際子ども図書館もあって、
『ちいちゃんのにじ』を置いてもらってるよ!


ようこそ

IMG_0237.jpg

ハグロトンボ!

きれいできれいで、
見とれてしまいました。

まさか、この子たちに会えるなんて。

雨の後の幸せな時間。


言葉が出ない

IMG_0212.jpg

卑劣極まりない出来事に、言葉が出ない。

“理不尽”に勝てるものは何なのだろう。

数時間の太陽

IMG_0202.jpg

どれだけぶりの青空?

桜の木も嬉しかっただろうな。

日傘をさすのが、もったいなかったし。

物語の花

IMG_0195.jpg

種から育ったマリーゴールドは、説得力のあるオレンジ!

きれいに咲きました。

昨秋、私の心に蒔いた『アンナ・カレーニナ』の種も、
しっかり育ってるよ。

台本に続いて、メイン曲もできました。

舞台の上で、“物語の花”をきれいに咲かせたいな。



雑草なんだけど…

IMG_0180.jpg

この下に、カマキリの赤ちゃんがいたり、
他の虫ちゃんもいたりで、抜けません。



コスモス

IMG_0173.jpg

きれいに咲きました。

弾き唄い

IMG_0161 (2)

小唄とか端唄とか、長唄は、
弾き語りじゃなくて、弾き唄いなのね。

勉強会のプログラムをもらって、
自分のところを見たら、
「弾き唄い ひかり」ってなっていたので。

めっちゃ楽しみな夏!


初稿完成!

IMG_0135.jpg

初稿、完成。

ずっとアンナの心に泣きながら、だったんだけど、
書き進めるうちに、トルストイの心に泣けてきて、
感動の嵐!

読めば読むほど、文豪の底力を実感。

一つ一つの言葉に宿る魂が、
ずっしりと伝わってくる。

世界中で読み継がれている作品は、
やっぱりすごい。

それを声に出せるなんて、
本当に幸せ。

『復活』、『青い鳥』、『レ・ミゼラブル』、
そして『アンナ・カレーニナ』。

アンナの公演は来年の予定だから、
『復活』の準備を始めた2015年から数えると、
「5年間、名作に心を捧げました」みたいな。

新作へのチャレンジは、本当にやりがいがある。

さ、曲作り開始です!


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました