fc2ブログ

春が来るから

29.jpg

一日も早く、終息しますように。

のどかです

ウォーキングのおじいちゃんやおばあちゃんが、
いない時間、
のんびりしていたので、
「写真、撮らせてね!」、の一枚。

IMG_1041 (1)

プログラム&チャイコフスキー

16日は、社会情勢が不安定な中、
たくさんの方にお越しいただきました。

プログラムです。

プロ

開演前に、会場で流していた曲は、
チャイコフスキー。

ピアノは、イリヤ・ラシュコフスキー。

cd.jpg

ずっとずっと、この曲たちを聴きながら、
構想を練っていたの。

終わってしまったのに、また聴いてるという。

アンナの余韻が、
次へのエネルギーに変わることを知ってるのよね、これが。

今回のステージが、
新しい私を生み出したことを知ってるのよね、これが。

…と、相変わらずこんな感じだけど、
これからもおつき合いくださいね。

皆さん、本当にありがとうございました。

また、お会いしましょう!


2月16日、14時開演!

IMG_0994 (1)

朝に、どれだけの希望を作り出せるか。

アンナは、毎日、どんな朝を迎えていたのか。

朝に、何を見い出して生きていたのか。

…そんなことを考えながらの最終調整。

私の表現する「アンナ・カレーニナ」を、
味わいに来てくださいね。

♪ここをクリック→公演チラシ
(※当日券のご用意ができます)

「ムツキのしろいはな」

初の、短編童話集を出版したよ!

「つきとよぞらのはな」、「ちいちゃんのにじ」、
そして書下ろし作品「ムツキのしろいはな」の
3編を収録。

IMG_1012 (1)

作家の友だちに作ってもらった
「ムツキちゃん」のポストカード付き。

IMG_1014 (1)

非売品なので、
コンサートや講演の折に、
お渡ししようと思ってるの。

もちろん、16日の「アンナ・カレーニナ」でも、
ご来場の方にプレゼントです!

とにかく、多くの皆さんに、
読んでもらいたいなぁって。

「ムツキのしろいはな」、どうぞよろしくね。


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました