fc2ブログ

27年

20220130_convert_20220130165320.jpg

RJのあるビルは、
震災で持ちこたえたっていうことを聞いて、
色んな気持ちが広がった。

19日に出演した時より、
リアルに当時の光景がよみがえって、
昨日の「空と海と大地と」は、
心の向くままに。

かなりアレンジが変わったけど、
こんな日があってもいいのかなってね。

歌えることに、ありがとう。

命があることに、ありがとう。


この場所で生きること

20220124.jpg

物語の世界に魅力を感じて、
タレントから朗読家に転向して21年。

たくさんの声を届けてきたんだけど、
いつもいつも、新しい気持ちになるのは、
子どもたちのまっすぐな心に、
触れるからなのかな。

今日、夢が叶って、
年少さんから年長さんまで、
オリジナルの作品を楽しんでもらえたよ。

「七色翼の白馬」と、
「ムツキのしろいはな」。

大きなステージでライトを浴びるのも、
ステキなことかもしれないけど、
私は、この場所が一番好き。

年齢も経歴も一切関係なく、
私の存在だけを受け入れてくれる、
子どもたちの場所。

ここで生きることが、私の一番の喜び。

みんなに会えて、本当に嬉しかった。

ずっと一緒にいたかったな。

みんな、どうもありがとうね。
先生方も、ありがとうございました。


大地に

20220122.jpg

19日はRJ。

西宮も被害が大きかった場所。

大地に願いを込めて歌ったよ。

繋がって、繋がる

20200120_convert_20220120100003.jpg

先日の、音たまでの写真。
(事務局のTさん、いつもありがとうございます!)

ミュージックシルクロードとの出会いは、
十数年前。

アルカフェでご一緒した方のお客さんが、
ミュージックシルクロードのスタッフで、
「ひかりさん、イベントに出演しませんか?」
と声をかけてもらったことがきっかけ。

「音楽が溢れ、人が集まり、輪が広がる。
希望に満ちた「まち」と「まち」が、
ミュージックシルクロードで繋がる。」

ミュージックシルクロードは、
八王子から横浜エリアの、絹の道にちなんでの名前。

活動主旨に、大賛同。

素敵な出会いが、私の夢も繋いでくれて、
今がある。

繋がって、繋げて、繋がって、繋げて……。

ステキ過ぎる!


ムツキちゃんのBD!

イマジン

日曜日は、音楽のたまり場でした。

ご一緒した皆さん、
お聴きくださった皆さん、
ありがとうございました。

成瀬のカフェ、イマジンさんのカウンターに、
「ムツキのしろいはな」。

置いてくださって嬉しい。

2020年の1月19日に、童話集を出版。

なので、明日は、
ムツキちゃんのお誕生日ということで。

たくさんの方に手に取ってもらって、
たくさんの方に会えて、
ムツキちゃんも喜んでいるはず!


忘れないよ

エニシダ 

あの日のことは、絶対に忘れないよ。



信じてもらえること

20220116.jpg

もうすぐ子どもたちに会えるから、
ソワソワ。

年少さんから年長さんまで、
念願のオリジナルだけの構成が実現。

感性を信じてもらえることは、
幸せなこと。

私もみんなを信じて、
みんなと一緒に、
“夢の花”を、いっぱいを咲かせたいな。


大活躍!

20220113.jpg

「はじまりのきょく」っていう、
子どもたちへの、挨拶がわりの曲を作ったよ。

作、編曲用の、44鍵のミニキーボード。

使いやすくて超便利。

今日も大活躍!


小さな虹

20220111.jpg

アルカフェスタの夜、
都内のホテルに泊まったんだけど、
翌朝、部屋のカーテンを開けると、
虹湖ちゃんのケースに虹!

「ちいちゃん」が作った虹かも、ってね。

次の出番は日曜日。

虹湖ちゃん、頑張ってくれてます。



今年の歌の始まり

1208.jpg

雪がまだ残る東京。

思うままに歌えたよ。

「手招きの先で」
「問いかけながら」
「空と海と大地と」
「七色翼の白馬」

の4曲。

ご一緒した皆さん、
お聴きくださった皆さん、
ありがとうございました。

来月は4日に出演!


7日はアルカフェスタだよ。

20210104.jpg

近隣をウォーキング。

気持ちのいい青空の下で、
杏の枝がキラキラ。

春を楽しみに、頑張ろう。

7日は、アルカフェスタに出演するよ。

観覧ご希望の方は、お店に予約してね。

JR中央線、東京メトロ丸の内線の
荻窪駅から徒歩5分。

サイトはコチラ→アルカフェ

お時間のある方は、ぜひ!


幸せをいっぱい呼び込もう!

20210101.jpg

歌を始めた頃に出合ったペンダントトップ。

ネイティブアメリカンの
ズニ族のアーティスト作品。

昨秋、久しぶりにショップに行って、
チェーンを購入。

しっかり蘇りました!

満天の星の輝き、
風のささやき、
大地の香り……。

何のために歌うのかを、
思い出させてくれる大事な“お守り”。

2022年も、
幸せをいっぱい呼び込む声を届けるからね。

どうぞよろしくお願いします!


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました