HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
シルクロードの夢

梅の開花が遅かったのと同じように、
今、咲いているのかな。
それともこの時期に咲く品種なのかな。
あんまりきれいな椿の花だったので、
見とれてしまったよ。
さてさて、久しぶりに新しいカテゴリを追加。
「シルクロードの夢」。
ウズベキスタンを旅して以来、
シルクロードの“物語”に魅かれて、
憧れが増すばかり。
いつかまた、って思ってたんだけど、
そのいつかが、実現。
来月、Y先生と一緒に、
キルギスに行くことになったのよ。
当初、成田からドバイへ行って、
キルギスに入る予定だったんだけど、
羽田からイスタンブール経由に変更に。
そのおかげで、トランジットを利用して、
トルコ市内のモスク見学もできることに。
民俗楽器のお店にも寄る予定なんだけど、
弾きたいトルコの楽器があって、
今からドキドキ。
メインのキルギスでは、少数民族の人たちにも、
会いに行くのよ。
キルギスは、ウズベキスタンと同じく、
ソ連からの独立国。
公用語はキルギス語とロシア語。
今の社会情勢を考えると、
思うことがたくさんある。
だから、
平和を願う旅にしようと決めてるの。
「シルクロードの夢」、よろしくね。
| ホーム |