HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
関西でのライブ

昨日はRJで、
jogo de som(ジョグジソン)とのユニット、
tu-mu-gi(つむぎ)の練習。
「ステージで、絹空ちゃんくつろぐ」みたいな感じだけど、
サズは、スタンドに立てるより、
こうして転がしておくのが、
一番安定するのよ。
後ろから見ると、やっぱり個性的よねー。
RJのスタジオレンタルなんて、
贅沢な時間。
嬉しいことに、
tu-mu-giのレパートリーに、
「inochi」が加わったよ。
ベースだけの伴奏で、
のりちゃんと歌うの。
RJで何度も何度も歌った曲が、
新しく生まれ変わって、
ちょっとウルウル。
来年2月には、
結成1周年記念ライブも決まったよ。
詳細は、後日ね。
関西でのライブは、何年ぶりかな。
皆さんに会えるのを、楽しみにしてるね。
復帰1周年のアルカフェ

昨秋、再開した音楽活動。
1年が経ったよ。
明日は、アルカフェスタに出演。
詳細はコチラ→荻窪アルカフェ
スケジュールからチェックしてね。
アルカフェで歌うことが、
本当に楽しくて楽しくて。
お店は、荻窪駅からすぐ。
お時間のある方は、ぜひ!
| ホーム |