HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
「新人」です
ここは、大都会なのに、緑がいっぱい。
新宿御苑はもちろん、町内のいたるところに、
樹齢何年?っていう、大きな大きな木があるの。
窓を開けると、不思議な安堵感。
眠っていた細胞が、一つずつ起き始めてるような朝。
昨日、Aくんから、作詞をする上でのアドバイスをもらった。
それで、今までとは違う、文章の組み立て方をしてみることに。
この作業を「物書きさん」と名付けた次第。
書きたい書きたいと、心が騒いでる~。
アジトのプライベートルームが、だんだん、作業場と化してきそうな予感。
これから、物が増えそうだわ~。
東京に拠点を構えた意味を、自分で作り上げていくことが楽しい。
年齢に言い訳をせず、キャリアにあぐらをかかず、
しっかり勉強していこう。
何てったって「新人」だもんね~。
今日は、あっちゃんと「いろは桜」会議。
緑が眩しい5月を、悔いなく仕上げよう。
新宿御苑はもちろん、町内のいたるところに、
樹齢何年?っていう、大きな大きな木があるの。
窓を開けると、不思議な安堵感。
眠っていた細胞が、一つずつ起き始めてるような朝。
昨日、Aくんから、作詞をする上でのアドバイスをもらった。
それで、今までとは違う、文章の組み立て方をしてみることに。
この作業を「物書きさん」と名付けた次第。
書きたい書きたいと、心が騒いでる~。
アジトのプライベートルームが、だんだん、作業場と化してきそうな予感。
これから、物が増えそうだわ~。
東京に拠点を構えた意味を、自分で作り上げていくことが楽しい。
年齢に言い訳をせず、キャリアにあぐらをかかず、
しっかり勉強していこう。
何てったって「新人」だもんね~。
今日は、あっちゃんと「いろは桜」会議。
緑が眩しい5月を、悔いなく仕上げよう。
| ホーム |