HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
<<気になる「みかんアイス」 | ホーム | 愛は、パワーの源だぁっ!>>
立ち上がる時!
4月に、東京の某音楽事務所とご縁がついて、契約。
社長のAくんは、心がまっすぐな人で、
初めて会った時に、一緒に歩いて行けると確信。
デビューシングルのリリースに向けて、動き出した。
ミーティングの結果、曲を提供してもらって、私は作詞をすることに。
ずっと、詞も曲も作ってきたんだけど、
せっかくだから、新しい私に会いたいもんね。
そのデビュー曲のオケを、明日、もらいに行くの。
年齢なんて関係ない、って言ってくれるAくんの元で、
大きな夢を描いて、歩き出すよ。
6年前、音楽の道に進めることになったものの、
結果的に、悔しい悔しい思いをした。
でも、音楽の中で生きたいという気持ちは、
消えることがなかった。
あきらめたくない、運命に負けたくないと、頑張ってきた。
力をつけたい一心で、路上でも歌ったし、
アマチュアの人たちが出るイベントで歌いながら、方向を模索。
一昨年、やっと、私の歌が見つかった。
そして、この嬉しい流れ。
6年かかった。
(6年前の、始まりのブログはコチラ→空に…)
立ち上がる時を、つかみ取れたことに、喜びでいっぱい。
見守り続けてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
きれいなことも汚いことも、全部、包み込んで、
一段ずつ、階段を上がって行くよ。
これからも「ひかりさん」を、どうぞよろしく!
社長のAくんは、心がまっすぐな人で、
初めて会った時に、一緒に歩いて行けると確信。
デビューシングルのリリースに向けて、動き出した。
ミーティングの結果、曲を提供してもらって、私は作詞をすることに。
ずっと、詞も曲も作ってきたんだけど、
せっかくだから、新しい私に会いたいもんね。
そのデビュー曲のオケを、明日、もらいに行くの。
年齢なんて関係ない、って言ってくれるAくんの元で、
大きな夢を描いて、歩き出すよ。
6年前、音楽の道に進めることになったものの、
結果的に、悔しい悔しい思いをした。
でも、音楽の中で生きたいという気持ちは、
消えることがなかった。
あきらめたくない、運命に負けたくないと、頑張ってきた。
力をつけたい一心で、路上でも歌ったし、
アマチュアの人たちが出るイベントで歌いながら、方向を模索。
一昨年、やっと、私の歌が見つかった。
そして、この嬉しい流れ。
6年かかった。
(6年前の、始まりのブログはコチラ→空に…)
立ち上がる時を、つかみ取れたことに、喜びでいっぱい。
見守り続けてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
きれいなことも汚いことも、全部、包み込んで、
一段ずつ、階段を上がって行くよ。
これからも「ひかりさん」を、どうぞよろしく!
| ホーム |