HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
声、声、声のライブ
ライブが始まる前に、雨が上がって太陽が出てきた。
きっと、どこかで虹がかかってるだろうなぁと思って、
嬉しくなる。
1stは、お客さん気分。
出演メンバーの皆さん、お疲れさまでした。
いい読みでした!
2stは、私のライブ。
ARETHAでは、無伴奏の頃、
ワンマンをやらせてもらってたんだけど、
ゆっくり弾き語りをするのは、初めて。
ずっと応援してくれているオーナーご夫妻の、温かい想いのおかげで、
私らしい、“弾き語りデビュー”を飾ることができて、感激。
自然な気持ちで声を出せたから、悔いのないステージ。
2stを通して、声、声、声のライブ。
なかなか、かっこいい企画だったんじゃないかと、
自画自賛。
お越しくださった皆さん、ありがとうございました。
さて、次は日曜のRJ。
昨日の感触をキープしたまま、歌いに行こう。
きっと、どこかで虹がかかってるだろうなぁと思って、
嬉しくなる。
1stは、お客さん気分。
出演メンバーの皆さん、お疲れさまでした。
いい読みでした!
2stは、私のライブ。
ARETHAでは、無伴奏の頃、
ワンマンをやらせてもらってたんだけど、
ゆっくり弾き語りをするのは、初めて。
ずっと応援してくれているオーナーご夫妻の、温かい想いのおかげで、
私らしい、“弾き語りデビュー”を飾ることができて、感激。
自然な気持ちで声を出せたから、悔いのないステージ。
2stを通して、声、声、声のライブ。
なかなか、かっこいい企画だったんじゃないかと、
自画自賛。
お越しくださった皆さん、ありがとうございました。
さて、次は日曜のRJ。
昨日の感触をキープしたまま、歌いに行こう。
| ホーム |