HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
スクール計画
少し前に、声の恩師に会う機会があった。
15年ほど前に、美しい日本語や、低音の読み等の、
基本を、叩き込んでくださった先生。
この先生に出会わなかったら、
朗読の世界に入っていなかったかも。
再会の感激は、「習得した技術を広めよう」という、
決意に変わった。
スクールを運営していく計画は、全くなかったのに、
今は、大きな比重を占めてる。
ワークショップじゃなくて、基礎から応用までを、
きちんと学んでもらおうと思ってるから、試行錯誤中。
理想が高いから、壁も高い。
憧れの50歳は、どんどん近づいて来るし、
益々、張り切ってしまいますやん。
15年ほど前に、美しい日本語や、低音の読み等の、
基本を、叩き込んでくださった先生。
この先生に出会わなかったら、
朗読の世界に入っていなかったかも。
再会の感激は、「習得した技術を広めよう」という、
決意に変わった。
スクールを運営していく計画は、全くなかったのに、
今は、大きな比重を占めてる。
ワークショップじゃなくて、基礎から応用までを、
きちんと学んでもらおうと思ってるから、試行錯誤中。
理想が高いから、壁も高い。
憧れの50歳は、どんどん近づいて来るし、
益々、張り切ってしまいますやん。
| ホーム |