HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
<<5.ラッキーでハッピー | ホーム | 3.ジンバブエの虹>>
4.これがバオバブ!

樹齢1500年の、Big Treeと言われているバオバブ。
想像を越える存在感に、圧倒されました。
この写真は、ガイドのジムが撮ってくれたの。

現地に着くと、陽が落ち始めた。
夕陽に照らされて、美。
バオバブと自然観察が目的の旅。
これから、どんな木に出会えるのか、期待でワクワク。
ホテルは、リゾートホテル。
ロビーの天井。

素敵。

でも、蚊に注意。
マラリアが恐いので、
部屋に入って、すぐさま蚊取り線香をセット。
そして、夕食へ。
トウモロコシのスープ。
うーん、ちょっと苦手。

これは、かなり無理。
いも虫です。

ワニ〜ッっ!
これは、OK。
チキンみたいで、おいしかったよ。

ショーの出演者は、
空港で出迎えてくれた、地元のダンサーたち。

やっぱり覚えられていて、ステージに引っ張られてしまう。
不思議なアクセントのステップを教えてもらって、
“バックダンサー”を経験。
しっかりねぎって、DVDを購入。
アフリカンリズムを体得して、大満足。
部屋に戻ると、大量の蚊がコロリコロリ。
ひゃあ、こんなにいたのね。
しかし、蚊取り線香の効力はすごい。
金鳥の夏、アフリカの夏!
いや、こっちの季節は夏じゃないけど。
体調もバッチリで、ホッ。
観光気分があふれる初日は、これでおしまい。
| ホーム |