fc2ブログ

4.これがバオバブ!

P1000189_convert_20140531102630.jpg

樹齢1500年の、Big Treeと言われているバオバブ。
想像を越える存在感に、圧倒されました。
この写真は、ガイドのジムが撮ってくれたの。

P1000217_convert_20140531103013.jpg

現地に着くと、陽が落ち始めた。
夕陽に照らされて、美。

バオバブと自然観察が目的の旅。
これから、どんな木に出会えるのか、期待でワクワク。

ホテルは、リゾートホテル。
ロビーの天井。

P1000077_convert_20140531102721.jpg

素敵。

P1000241_convert_20140531103110.jpg

でも、蚊に注意。
マラリアが恐いので、
部屋に入って、すぐさま蚊取り線香をセット。
そして、夕食へ。

トウモロコシのスープ。
うーん、ちょっと苦手。

P1000223_convert_20140531103243.jpg

これは、かなり無理。
いも虫です。

P1000221_convert_20140531103336.jpg

ワニ〜ッっ!
これは、OK。
チキンみたいで、おいしかったよ。

P1000441_convert_20140531103655.jpg

ショーの出演者は、
空港で出迎えてくれた、地元のダンサーたち。

P1000227_convert_20140531103202.jpg

やっぱり覚えられていて、ステージに引っ張られてしまう。
不思議なアクセントのステップを教えてもらって、
“バックダンサー”を経験。
しっかりねぎって、DVDを購入。
アフリカンリズムを体得して、大満足。

部屋に戻ると、大量の蚊がコロリコロリ。
ひゃあ、こんなにいたのね。
しかし、蚊取り線香の効力はすごい。

金鳥の夏、アフリカの夏!
いや、こっちの季節は夏じゃないけど。

体調もバッチリで、ホッ。
観光気分があふれる初日は、これでおしまい。


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました