fc2ブログ

11.グエタのロッジは最高

さぁ、あと2本のバオバブを見に行くよ!

途中で、小さな集落。
柵の向こうに、家畜。

P1010166_convert_20140602194350.jpg

地元の少年が、道案内。
瞳がキラキラしてる彼は、緊張しながらも、
役割を果たしてくれたよ。

明るいうちに到着。

チャップマンバオバブ!

P1010171_convert_20140602194444.jpg

P1010181_convert_20140602194557.jpg

幹を測る、Y先生のお手伝い。
私は、左端。
“擬態”じゃないので、よろしく。

もう、どれほど大きいか、お分かりいただけますでしょ〜か。
数十メートル規模、なんでございます。
樹齢は、数千年とか。

鳥の巣が可愛い。

P1010187_convert_20140602200110.jpg

さて、ここから30分ぐらいの場所には、
グリーンバオバブ。
間に合った!

大感動の光景。

P1010217_convert_20140602194851.jpg

シャッター音だけが響き渡り、今日も、無事に予定終了。
心をホカホカさせて、ロッジに戻りました。

グエタは、小さな小さな村。
日本人は、ほとんど行かないところ。

ロッジは、イギリス人のご夫婦が営んでいて、
とっても、家庭的な雰囲気。

夕食前に、コーヒー。
あったかい炎。

P1010238_convert_20140602194936.jpg

素朴な、手作り料理。

P1010243_convert_20140602195048.jpg

高級感漂うリゾートホテルよりも、
断然、おいしかった。

作っているのは、このお母さん。

P1010241_convert_20140602195013.jpg

あえて日本語で、「めっちゃおいしい!」。
もちろん、伝わりましたわよん。

セージの姿が見えないので、ジーメンに聞いたら、
100キロ離れた街へ、ガソリンを買いに行ったそう。
お疲れさまです。

そして、ここのロッジでは、色々なドラマが起きました。

ドアの下には、かなりしっかりした隙間。
オーノー。
蚊取り線香くん、頼んだよ!!

結果、見慣れない虫さまが、
ゴロリゴロリと、横たわっていらっしゃいました。

シャワーを使おうと、蛇口をひねると、ビリビリ。
嘘〜っ?
何の罰ゲーム?

電源アダプターは、通用しません。
電気は、普通に来なかった。
カメラ用電池を、余分に持って行って、助かりマンボ。

同室のKさんのベッド上、天井から吊ってあった蚊帳が、
ネジからはずれて、え〜っ?

他にも、細かな“事件”が色々…。

でもね、ホッとする空間なのよね。

朝のパンが、これまた美味。

P1010246_convert_20140602195127.jpg

何泊でもしたくなって、ランキング1位を獲得〜。

出発前、名残りを惜しんで、ちょっと遊んでみました。

P1010250_convert_20140602195208.jpg

今日のドライバーは、セージ。

「モーニン!」

朝の挨拶に、「レッツゴーッ!クブアイランド!」
って答える彼。

いや、それは昨日やん、
もうあの試練はこりごりだし…と、
皆さんと大爆笑。

ギャグ満載のセージと、楽しい楽しい一日の始まり。

そしてここで、感激の“出会い”が!

P1010251_convert_20140602200204.jpg

あ、エレファントの骨じゃなくて、
このパークの中で、どうしても会いたかった、
彼らがいたのよ〜!

後半へつづく。


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました