HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
思うままの歌
昨日は、海の近くの会場。
ピアノにすぐに馴染めたし、音響も良くて、
余計な心配をしなくてすみました。
思うままに、声を出させてもらったよ。
歌っている途中、突然、20代の頃から、
ずっとエールを送ってくださっていた方の顔が浮かんで、
びっくり。
病気で旅立ってしまって、
今の私を、見てもらえていなかった。
兵庫に住んでいらしたの。
聴きに来てくださったのかなって、
涙が込み上げてきて、
ちょっとだけ歌えなくなった。
相変わらず、見えないことにユラユラ。
特に、思うままに歌っている時は、要注意だわ〜。
お会いできた皆さん、ありがとうございました。
さぁ、月曜日。
朗読レッスンからのスタート!
ピアノにすぐに馴染めたし、音響も良くて、
余計な心配をしなくてすみました。
思うままに、声を出させてもらったよ。
歌っている途中、突然、20代の頃から、
ずっとエールを送ってくださっていた方の顔が浮かんで、
びっくり。
病気で旅立ってしまって、
今の私を、見てもらえていなかった。
兵庫に住んでいらしたの。
聴きに来てくださったのかなって、
涙が込み上げてきて、
ちょっとだけ歌えなくなった。
相変わらず、見えないことにユラユラ。
特に、思うままに歌っている時は、要注意だわ〜。
お会いできた皆さん、ありがとうございました。
さぁ、月曜日。
朗読レッスンからのスタート!
| ホーム |