fc2ブログ

日々のこと

水曜のRJでは、感激の出来事が待ってた〜。

セッションデーで、ご一緒しているRさんが、
私の曲をカバー。

言葉を、とても大切にしてくださっていて、
涙が出そうになりました。

やっぱり、いい曲やなぁと、自画自賛。

Rさん、ありがとう。

私は、予定通り、亜紀ちゃんのピアノで歌ったよ。
新しい発見ありで、楽しいステージでした。

来月も、スケジュールが合えば、
歌いに行きま〜す!

さてさて、「日々のこと」を3つ。

まずは、ぬか漬けの話題から。

きゅうりが高いので、しばらくは、“なすび大会”。

今日は、泉州の特産「水なす」と「小なす」を購入。

E58699E79C9F-44_convert_20140822154311.jpg

やめられない、お漬け物生活。
(漬け物漬け?って言うんでしょ〜か)

2つめの話題は…
な、な、なんと、金魚を飼いました!!

縁日の、金魚すくいですくった金魚が、
あまりにも可愛くて、飼いたくなったの。

その金魚ちゃんは、すぐに旅立ってしまったんだけど、
熱帯魚の専門店に行って、
本格的な水槽セットと、この子たちを購入。

上から、リュウキンちゃん、コメットちゃん
タンチョウちゃんでございます。

E58699E79C9F-45_convert_20140822154353.jpg

1週間が経って、すっかり我が家のアイドルに。

いずれは、海水にチャレンジする計画。

ぬか床の手入れも、金魚ちゃんのお世話も、
毎日、こまめに取り組んでます!
(そう、“取り組んでる”のです)

そして、最後の話題は、これ。

E58699E79C9F-46_convert_20140822154438.jpg

半端ない、ストール好きの私。

70%オフだったので、4枚購入。

袋を開けて、一度洗濯。

ベランダに干したら、
めっちゃハッピーな気持ちになったわけよ。
風に揺れて、きれい〜って。

見てるだけで、テンションが上がる景色。

アフリカで立ち寄った、露店を思い出したし。

…とまぁ、こういう具合に、
プライベートも、大張り切りで、充実させてます!


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました