HIKARI NANAIRO WORLD
トルコの民族楽器サズの弾き語り 詠語り人(うたがたりびと)ひかりです!
<<「ワガママろうどく!」のお知らせ | ホーム | 非暴力こそ「勇気」。>>
嬉しい嬉しいでGO!
来月の「名作童話の朗読と歌のコンサート」は、
朗読の会や、読み聞かせボランティアの方々、
保育士や幼稚園教員等の先生方が対象。
研修枠でのステージなんだけど、
日頃、子どもたちの前で声を出している皆さんに、
“お客さん側”になって、楽しんでもらいます。
現在、これまでに読んで来た作品を、
“apple blossoms仕様”に、リニューアル中。
亜紀ちゃんのインスト曲は、
物語をグンと引き立たせてくれるので、
声を広げやすくしてくれる。
(私は亜紀ちゃんのファン。亜紀ちゃんは私のファン。
なのでユニットとは言え、ファン同士。
これからも、大いにほめ合いますのでご了承を。)
そして、「夕暮れ色の桜」が歌える季節が到来。
保育園のホールに、夢いっぱいの桜を咲かせたいなぁと、
心を躍らせる私。
待っていてくれる皆さんのために、
「嬉しい嬉しい」でGO!
朗読の会や、読み聞かせボランティアの方々、
保育士や幼稚園教員等の先生方が対象。
研修枠でのステージなんだけど、
日頃、子どもたちの前で声を出している皆さんに、
“お客さん側”になって、楽しんでもらいます。
現在、これまでに読んで来た作品を、
“apple blossoms仕様”に、リニューアル中。
亜紀ちゃんのインスト曲は、
物語をグンと引き立たせてくれるので、
声を広げやすくしてくれる。
(私は亜紀ちゃんのファン。亜紀ちゃんは私のファン。
なのでユニットとは言え、ファン同士。
これからも、大いにほめ合いますのでご了承を。)
そして、「夕暮れ色の桜」が歌える季節が到来。
保育園のホールに、夢いっぱいの桜を咲かせたいなぁと、
心を躍らせる私。
待っていてくれる皆さんのために、
「嬉しい嬉しい」でGO!
| ホーム |