fc2ブログ

ロシア文学と大阪の話芸

トルストイの朗読公演は、
当初、朗読劇という形だったんだけど、
出演依頼をしていた方と折り合いがつかなくて、
一から企画を練り直すことに。

はい、格闘。

私が客席にいたら、どんな舞台が観たいか、
どんな内容だったらワクワクするか…。

めっちゃ格闘。

何度も思い浮かぶ演出を、何度も検討。

大きな枠組みの中での、今回の企画。

全国公演の大阪を背負う…ということで、
グレードアップした“ひかりワールド”を展開したい。

結果、トルストイを、
「朗読・歌・三味線…ひかり」で、上演することになりました!

今回のご縁をくださったF先生に、
快く了承してもらった。

「期待しています」って。

嬉しくて、燃える燃える!

それにしても、三味線って?でしょ。

小学生の頃、母に教えてもらっていたんだけど、
機会があれば、ずっとやりたいと思ってたの。

だったら今、やりましょうよ~ってね。

曲も作るよ。

義太夫っていうより、松竹時代に憧れだった、
寄席で、三味線を弾くお姉さんのイメージが近いんだけどね。

ロシア文学と大阪の話芸を、
私らしく融合させた世界にしたい。

ちょっと苦しんだけど、
“希望”を、見つけ出すことができた喜びでいっぱい。

舞台は、来年10月の予定。

1年余りかけて、丁寧に、じっくり創っていきます!


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました