fc2ブログ

虫の声

IMG_0366.jpg

分断、炎上、劇薬…。

過激な言葉や考えに、安心は含まれないのよ。

気に入らないから切る、って何?

ネットで喧嘩って何?

呆れるばかりのニュースが、あふれ過ぎ。

子どもたちに与える影響を考えてしまう。

今日、初めて小唄の課題曲をもらいました。
(これまでお稽古していたのは、端唄)

「待宵月(まつよいづき)」という秋の歌。

キリギリス、マツムシ、カネタタキ、
スズムシ、カンタン。

短い曲に、5種類の虫が出てくるの。

世の中に、過激な言葉や過激な光、
過激な音がない昔。

月明りや、虫の声の響きが、
人々の心を豊かにしていたんだろうなぁ。

英雄気取りの政治屋や、芸能屋に、
風情を感じる耳はあるのでしょうか。

おっと、若い頃のように、
とんがったブログにならないように気をつけなきゃ~。


公演・楽曲等のご案内

ひかり 

Author:ひかり 
現在、朗読とサズ(トルコの民俗楽器)の弾き語りで活動中。
日本語のオリジナル曲を歌っています!

詠語り人ひかり
(うたがたりびとひかり)と
NANAIROWORLDは
なないろプロダクションの
登録商標です

※ブログ内の、写真、文章の転載を禁じます

★YouTubeのご案内★

詠語り人ひかりチャンネル

★CDのご案内★

サズの弾き語りアルバム「七色翼の白馬」2023年1月リリース!


★公演のご案内★

2020年2月16日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「アンナ・カレーニナ」
※終了しました

2018年11月18日
堺市立東文化会館
フラットホールにて
詠語りコンサート「レ・ミゼラブル」
※終了しました